青瓦台

BlueHouse

チョンワデ

청와대

 4.1/15人  |  人気指数 3,163

お気に入りに追加:8
トラベルノートページへ戻る

編集履歴

5/10

【青瓦台観覧ツアー】

案内板 待ち合わせ場所 ツアーバス 点呼

英語、中国語、日本語でツアーの案内が書いてあります。

景福宮の東側駐車場内の出会いの広場に受付があります。

集合時間20分前までに集まってください。

ツアーバスで青瓦台まで行きます。

車椅子の依頼も可能です。

名前をいいパスポートを提示してバスへ乗り込みます。

  

緑地苑

1968年に造成された庭園は、緑豊かで青瓦台の中でも最も美しいといわれます。

約120種類の木々が植えられた庭園は大統領夫妻も散策をするとか!樹齢160年の大きな松もあります。

 

  本館  

内容を入力して下さい。

内容を入力して下さい。

内容を入力して下さい。

 

 

タイトル タイトル タイトル

内容を入力して下さい。

内容を入力して下さい。

内容を入力して下さい。

 

 

タイトル タイトル タイトル

内容を入力して下さい。

内容を入力して下さい。

内容を入力して下さい。

 

 

タイトル タイトル タイトル タイトル

内容を入力して下さい。

内容を入力して下さい。

内容を入力して下さい。

内容を入力して下さい。

 

 

【体験記(個人旅行)】

8000番の緑のバスに乗り込みました。
まだ運行を始めたばかりだったのでとても綺麗なバスでした。(まだ新品独特の匂いが車内に漂って逆に車酔いしそうでしたけど)
さてこのバスですが普通の市内バスなんですけど三清洞を通り青瓦台手前の広場に10分間停車するんです。
その間、乗客の人は降りて青瓦台の門の前まで歩いて行き写真 を撮る事ができます。
バスを降りて門の前までの道がまた緑・緑で綺麗でした。

 

【体験記(ツアー)】

青瓦台見学へ~ホームページから事前予約をしなければならず、英語もしくは韓国語しか通じないため、同行したチングに英語で予約してもらった。

当日、景福宮の駐車場に集合→専用シャトルバスに乗って移動。バスの中ではSPの人が注意事項を説明。”大統領やその家族へプレゼントを持って来た人はいませんか??”といい、ちょっと笑いが起こった。
こういう余裕があって韓国っておもしろいなぁ~と思う。→青瓦台入口施設にてボディーチェックと大統領出演の青瓦台PVを見る→警察官に引率され敷地内を 見学:写真をとっていいところが決められていて大統領が朝散歩する庭園広場、風水的に一番良いとされるパワースポット、青瓦台、迎賓館をまわる
解散後、シャトルバス発車まで時間があり、売店にて青瓦台グッズを購入。メモ帳、ポストイット、つぼ押しボールペンをゲット!!その他いろんなグッズがあって楽しかった~
なんと驚きなのが、お土産に青瓦台特製のマグカップが見学者にプレゼントされる。

日本だったらこんなことありえないよなぁ~首相官邸が見学できて、お土産まで貰えるなんて。。。
次回、行く時は大統領にプレゼント持っていかなくちゃ♪

最近見た記事
一覧見る