基本紹介編集履歴
2/4
1962年から続く歴史深いスンドゥブは、口に合うかな?
いやぁ~懐かしい~ ここはある意味思い出のお店。もう10年くらい前からオットと何度か通った老舗のスンドゥブ屋さんです。ほとんどのメニューが5000ウォン (約330円) スンドゥブ・みそ鍋・鍋ピビンパッ・土鍋プルコギなど・・・これこれ、昔よくオットと食べたスンドゥブ~ん?あれ?・・・なんか違う・・・というかそんな気がする・・・薄い・・・?これは運ばれて来てすぐの写真。おかずなどを食べてちょっと間してふと見ると、沈殿して上澄みが透明になってました。なので食べるたびに混ぜ混ぜ・・・お味噌汁でも薄~いのに当たるとよくそんなふうになりますよね。おぼろ豆腐じゃなくて普通の四角い豆腐だしな~そしてお店のオバチャンも感じ悪くなっちゃったし~ (昔はとてもヨカッタんですよね~)数年前と比べて味が変わったのではなく、私の口が変わったのかと・・・ここ数年で相当数のスンドゥブを食べているので、この素朴で昔ながらのスンドゥブではもの足りなくなってしまったのかも・・・