ポドナムチッ

PODONAMOO

포도나무집

 4.6/2人  |  人気指数 3,061

お気に入りに追加:13
トラベルノートページへ戻る

オススメメニュー編集履歴

前の編集内容へ
ユートラベルさんのMyノート

2013-04-02 18:07 編集

4/4

ランチセット (15,000ウォン/1名) ※2名以上より注文可能

 

 

1日中注文可能!お得なオススメセット!!

ポドナムチッの一押しメニューは1日中注文可能なランチセットです。

ランチと言ってもボリューム満点で、3色のジョン、チャプチェ、まぐろのサムパッ、プルコギ、

チゲなど充実のラインナップ!ぜひお試しください!!

※写真は2名分です

 

3色のジョン チャプチェ まぐろのサムパッ

旬の食材が入ったチヂミ3種。味がついていますが、お好みでたれにつけてお召し上がりください。

チャプチェは伝統的な宮廷料理のひとつで、春雨と野菜を炒めた一品です。

白菜に、まぐろやキムチを巻いて食べるサムパッはあっさりしていて美味しいです。

こちらのタレの、左側にあるにんにくやコチュジャンの入ったさっぱりしたタレにつけて食べるのがお勧めです。

 

プルコギ チゲ ご飯 季節のおかず

旨みのある甘い味付けが日本人の口にもよく合う一品です。

チゲは見た目ほど辛過ぎず、ご飯のお供によく合います。

ご飯も出てボリューム満点。

雑穀入りのご飯です。

季節に合わせたおかずが数品出ます。こちらはイリコの和えもの。

 

季節のおかず 季節のおかず 季節のおかず キムチ

季節の青野菜の和えもの。

ご飯のお供にお召し上がりください。

季節の野菜の和えもの

韓国料理にキムチは必須!

 

★「まぐろのサムパッ」の食べ方!!

海苔や白菜にマグロを巻いていただく料理です。

ポドナムチッのお勧めは、乗りにマグロと海草、キムチとタレを乗せて・・・

巻いて一口でいただくのがお勧め!

伝統酒にもよく合う料理です。

 

カンジャンケジャン定食 ※2名用 20,000ウォン

カンジャンケジャンとは蟹の醤油漬けです。甘くてとろっとした蟹の身が美味しい、日本人の味覚によく合う一品です。

 

 

 

シレギビビンバ ※1名用 5,000ウォン

大根の葉っぱを干したものを「シレギ」と言い、健康料理として知られています。

シレギのたっぷり入ったビビンバは、季節のおかずと共にお召し上がりください。

 

 

 

 

ポドナムチッはお酒にこだわりがあり、多くの種類をそろえています!!

 

 

 

ソウル長壽 徳山マッコリ 金井山城 ヌリンマウル

生マッコリの代表的な銘柄です。飲みやすい口当たりが人気です。

忠清北道の伝統的なマッコリ。

80年以上歴史のある酒造で、飲みやすいお味で人気。

釜山の北部にある金井山で作られるマッコリ。民俗酒第一号に指定されている有名なマッコリ。

ペサンミョン酒家で作られる生マッコリ。添加物の入っていない、澄んだ味わいが人気。

 

ソンミョンソプ・マッコリ ポルトッチュ 焼酎 ビール

ソンミョンソプ氏が作る米で作った生マッコリ。添加物不使用でスッキリしたお味の生マッコリ。

漢方が15種類入った伝統薬酒。

独特のデザインで人気を集めているお酒。

(左)チャミスル

(右)チョウムチョロン

韓国の焼酎。アルコール20%

(左)カスフレッシュ

(右)ドライフィニッシュ

韓国のビールは日本のビールに比べてのど越しが軽い。

 

清河(米のお酒) 百歳酒(伝統酒) ブラックラズベリーのお酒 杜鵑酒

米から作られるお酒。マイルドで飲みやすい口当たり。

漢方薬が配合されたクッスダン酒造から出されたお酒。

通称「ポップンジャ」。ブラックラズベリーからできておりデザートワインのような甘いお酒。

伝統民族酒のひとつ。甘口のお酒で、チンダルレという花で香りづけをしている。

 

最近見た記事
一覧見る