彩菜炉房がぜん(鐘路店)

gajen(JongnoShop)

ガゼン(チョンノジョム)

가젠(종로점)

 0/0人  |  人気指数 2,900

お気に入りに追加:3
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
ユートラベルさんのMyノート

2013-03-07 07:55 編集

7/7

日本の創作和風居酒屋がソウルにもあった!

屋台と飲み屋が、いくつも並び、夜はにぎやかな鐘路(ジョンノ)に、日本から来た創作和風居酒屋があります。「がぜん」は、東京を中心として全国に50店舗ほどのお店があり、海外ではハワイ、韓国はソウルと、世界進出を果たした人気のお店です。そして、2007年の夏にソウルは鐘路にやって来ました。来てすぐに「がぜん」は、地元の人に大人気で、予約しなければ座れない時もある程だったそうです。もちろん、今でもその人気ぶりは落ちていません。
その秘密は、こだわりの和風創作料理と、店内の雰囲気にあります。鐘路自体、賑やかな場所で、夜になれば若者達も集まる、飲み屋街の一つです。そんな中「がぜん」の、店内に一歩入れば、外とは対照的で、ふんわりした証明にゆたっりとした空間なんです。韓国に来ていたはずなのに?と錯覚させるような感じになります。そう、まさに韓国の中の日本がここにあります。また、お店自体が3階に位置しているため、窓側の席は眺めが抜群です。店内はテーブル席に個室、堀コタツ式テーブルと、どこに座ってもゆったりできるようになっています。そして、料理の方も創作和風料理なので、あっさりとヘルシーな料理が多く、女性にも嬉しいメニューが揃っています。中でも、人気メニューの一つである自家製ざる豆腐は、「がぜん」の手作り豆腐なんです。作るのに必要な「にがり」も、日本から取り寄せているそうです。お酒の種類も、韓国にはあまり見かけないサワーやカクテル等、種類も豊富です。また、日本の地酒や焼酎、梅酒と日本の居酒屋と同じ様に揃ってあります。韓国に遊びに来ても、やっぱり日本のお酒や料理が恋しいと言う方は、「がぜん」の創作和風料理を食べに、是非訪れて下さい。

 



役立つ情報


★2009年5月4日 「がぜん」江南(カンナム)店もOPENしました!!

 



他情報


彩菜炉房がぜんお店もキレイで、日本のこ洒落た居酒屋の雰囲気です。韓国にいる事を忘れます。
日本通の韓国女子大生トンセンズ大絶賛
すくい豆腐。。。かつおだしで大豆の濃厚な香りが一杯
豚バラのガーリックサラダ。。。やっぱり韓国人は、マヌルが好きらしい
ちょっとピンボケてますが、チキン南蛮
日韓共通なのか、女子は粉物が好きですね
明太ソースのお好み焼き
ウンシルは留学中に週に2回も、お好み焼きを食べていたらしい。。。
〆はすき焼き(笑)最後には、うどん投入です!
ちょっとお肉が少なかったよね。。。でも、二人共、生卵OKで美味しそうに食べていたので◎
結構頼みましたね(笑)でも、殆ど完食!
韓国人の女の子は、結構少食で残す子が多いのですが、ウリトンセンズは楽しく美味しそうに食べてくれるので嬉しい。

 

店長さん

☆笑顔が素敵な店長さんが待ってます!!

 困ったことがあれば、気軽に声をかけてくださいね!!

最近見た記事
一覧見る