サン・ピエトロ・イン・ヴィンコリ教会

サン・ピエトロ・イン・ヴィンコリキョウカイ

San Pietro in Vincoli

 3.4/1人  |  人気指数 3,158

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
ユートラベルさんのMyノート

2013-03-07 07:55 編集

3/3

モーゼ像が有名な教会

サン・ピエトロ・イン・ヴィンコリ教会聖ピエロがエルサレムとローマで捕らわれていたときの鎖を祀るために建てられた「サン・ピエトロ・イン・ヴィンコリ教会」。5世紀に建設され、15世紀に再建された。鎖はブロンズ天蓋下、主祭壇の下に収められている。

また、中央のモーゼ像でも「サン・ピエトロ・イン・ヴィンコリ教会」は有名である。16世紀、巨匠ミケランジェロの代表作のひとつとして知られている。1505年に法王ユリウス2世から依頼を受けたが、やがて法王が墓の建設に対し興味を失い、墓全体の計画は中断してしまった。そして、8年後に完成したのがこのモーゼ像と2体の奴隷の像だという。

ミケランジェロの三大彫刻の一つとされるモーゼ像は必見である。

最近見た記事
一覧見る