フィリピン旅行
13ページ
- みんなのカキコミ(1)
 - 教えて(0)
 - お気に入り(0)
 
人気指数:2,715
- LRT、MRT用のお得なプリベートカード
 - ストアドバリューチケット(Stored Value Ticket )はマニラ市内を走るLRT、MRTで使えるプリベート式のカードです。 100ペソ(約200円強)の料金なので、おおよそ6から8回乗れます。 このカードの最大のメリット...
 
評:
2.2/1人 人気指数:3,015
- シャングリ・ラ マクタンリゾート&スパ内にあるアジア最大の規模を持つスパ
 - シャングリ・ラ マクタンリゾート&スパ内にある「Chi 氣」は、ホテルからは少し離れていて、アジアンチックな建物。中国古代の理(思想・哲学)に基づく「Chi 氣」は、宇宙の生命エネルギーの元であり、常に陰と陽のバランスで成り立っているといわ...
 
- みんなのカキコミ(0)
 - お気に入り(0)
 
人気指数:3,103
- フィリピンのマナー事情
 - ■フィリピンでの習慣マナー 心得ておきたい、フィリピンでのマナーについてご紹介。 *喫煙 メトロマニラ首都圏内は、公共の場で喫煙を禁止しているエリアもあるので、注意が必要。 マニラ首都圏のマカティ市は、2007年6月より...
 
評:
0/0人 人気指数:2,841
- シャングリ・ラ マクタンリゾート&スパホテル内のイタリアンレストランACQUA
 - シャングリ・ラ マクタンリゾート&スパ内のイタリアンレストラン「アクア」。ホテル内のレストランの中ではリーズナブルな部類かも。ここの、バナナスムージーは、これがまた、日本のバナナと味が違って美味しい。マンゴー大好きな方にはマンゴース...
 
評:
0/0人 人気指数:2,966
- 新鮮な魚や果物が盛りだくさんなセブの台所カルボン・マーケット
 - セブの台所「カルボン・マーケット」は、あまり治安がよろしくないとの情報もあり、実際、ローカルの方々ばかりで、外国人はあまり見かけない感じ。しかし、実際見てみると、ほんと、台所って表現がぴったりで、セブのおいしそうな果物や野菜が沢山...
 
評:
0/0人 人気指数:2,734
- 誰が名付けたのだろうか?正体はベビーカステラで中身はチョコレート
 - 英語で書かれた「OISHI MANJU」は、フィリピン全土のショッピングモールで結構見る事が出来る小さな屋台。正体は、ベビーカステラで中身はチョコレートで、結構な人が並んでいる。横には小さく、フレッシュリー・ベークド・コリアン・ケーキと書かれてる...
 
評:
0/0人 人気指数:2,581
- 韓国料理と言われたら焼肉以外で90%の確率で行くのがココ!!
 - 今日何食べる?韓国料理!!と言われたら、焼肉以外で90%の確率で行くのがココ「ファングン」。ここは韓国の一般的な家庭料理から韓国風中華、焼肉などなど韓国料理全般を取り扱う韓国料理店。セブには一説には2万人の韓国人がいる、と言われてい...
 
評:
0/0人 人気指数:2,971
- 安くて美味しいガーリックがたっぷり入ったフィリピン料理屋さん
 - フィリピン料理の安くて美味しいお店「Smoke」は、どれもガーリックがたっぷり入ってる。フィリピン料理は、店によって味が違うものが多いらしく、その店独特のフィリピン料理になるそう。しかも、ここはとっても安いので、ボリュームもちょうど良い感じ...
 
評:
3.6/1人 人気指数:2,851
- スペイン料理の名店
 - マニラの観光の中心地であるイントラムロス内にあるスペイン料理の店です。 1989年創業のマニラでは名の通った店でもあります。 まず、外観の雰囲気がよく、中庭から入り口まで、緑があり、レストランとカフェがあります。 英語のメニ...
 
121~130件のトラベルノートを表示/全5967件




RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English