マレーシア旅行

16ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,017

自慢の「チョコレートプリン」が絶品
日本人の口にぴったり合う、デザート・スイーツについてお知らせしよう。マンゴープリンを食べたいと申告すると、年配のバーテンダーさんが、それよりももっと美味しいプリンがあります。それは、当店自慢の「チョコレートプリン」です。是非一度...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,820

さんご礁に囲まれた島
コタ・キナバルからジェットボートが出ており、「シャングリラ・タンジュン・アル・リゾート」の桟橋から10~15分ほどのところに位置する「サピ島」。さんご礁に囲まれた美しい島である。周辺には5つの島があって、どの島へ行くのも往復大人40リンギ(...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,256

第二次世界大戦中、日本軍が開発した天然の露天温泉
ポーリン温泉へはジャングルを歩いて楽しむキャノピーウォークとのツアーが一般的。ツアーでは、キャノピーウォークでたっぷり汗をかいた後、この温泉で疲れを癒す。第二次世界大戦中、日本軍が開発した露天温泉で、現在は無料の屋外風呂と、有料の屋内...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:2,677

日本からも直行便が就航する
マレーシアで2番目に大きい都市としてしられるコタ・キナバル。自然が豊かな場所で、観光資源の多いサバ州観光の起点として多くの観光客が訪れる。 日本からも成田空港、関西空港からの直行便がここ「コタ・キナバル国際空港」へ就航している。所要...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,789

ジャングルの中にあるスリリングな吊り橋が人気
ジャングルの中でマイナスイオンをたっぷり浴びたい人におすすめなのがキャノピーウォーク。ジャングルの中にある地上からの高さが41mにもなるというスリリングなつり橋が人気。世界遺産に登録されているキナバル国立公園の中にある。ツアーだと、コタ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,844

コタキナバルの台所!海沿いに位置するセントラルマーケット!
セントラルポイントから徒歩約10分、コタキナバルの町の海沿いに建つ大きな建物「コタキナバルセントラルマーケット(Pasar Besar Kota Kinabaru)」。KKプラザ前に位置しています。「セントラルマーケット」は、新鮮な野菜や果物、肉など食料品を中...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,937

日本人に大人気のパン屋
クアラルンプールにある人気のパストリー「RT Pastry House」。日本と台湾をコンセプトに2003年オープンした。タマンデサが1号店になり、スバンジャヤ店は2005年にオープンした2号店だ。パティシエは日本の北海道で修業したということで、日本人好みの...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:5,543

地元イタリア人がオススメするピッツェリア
ナポリを代表する食べ物と言えば、ピザである。街中にはさまざまなピッツェリアがあるが、地元の人がオススメとしてよく紹介するのが「ソルビッロ」だ。ドゥオーモがあるViaDuomo(大聖堂通り)から伸びる小道のVia tribunaliに位置し、営業中は店の前...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,098

17世紀のスペイン治世下で建設された
プレビシート広場前にある「王宮」。17世紀のスペイン治世下に建設されたものの、18世紀までナポリ王が居住していなかった。その後、幾度か改築が行われている。ノルマンのロジャー王からヴィットリオ・エマヌエーレ2世までの8人のナポリ王の立像が展示...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,204

ギリシア・ローマ美術が集められた博物館
「国立考古学博物館」は世界でも屈指のギリシア・ローマ美術を収集した博物館である。19世紀の開館当初はブルボン家のシャルル3世が母方だったファルネーゼ家から継承した美術品が主だったというが、現在はポンペイ遺跡から発掘されたり、エルコラーノ...

151~160件のトラベルノートを表示/全4909件

最近見た記事
一覧見る