クアラルンプールグルメ

4ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,143

イチオシは絶品の麻婆豆腐
クアラルンプールで絶品中華がいただけるレストラン「オーバーシーズレストラン」。地元の人がオススメする、観光客には知られていないお店だ。レストランの雰囲気はどこにでもある感じのコテコテ中華レストランといったかんじ。座席は300人くらいいけ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.6/1人   人気指数:3,308

クアラルンプールでは数少ないニョニャ料理屋
中国料理とマレー料理が融合した料理がニョニャ料理だ。辛さ,甘さ,酸味に各種香料を使った特徴的な味である。しかし、タイ料理ほど辛かったり,香料にくせがあったりはしないので,日本人にも受け入れやすい味だろう。中国からの移民が多いマラッカや...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,111

マレーシア風カキ氷
マレーシアのひんやりスイーツ代表と言えば「アイス・カチャン」だである。これはいわゆるマレーシア風かき氷のことだ。カチャンとはマレー語で「豆」の意味があり、その名の通り、豆や細切りゼリーののった氷に甘いシロップがかかったものである。これ...
 
  •  
  •  
  •  
  クエ

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:3,043

マレーシア伝統菓子
マレーシアには食感が「ういろう」にも似たクエという伝統菓子がある。探さなければなかなか見かけることのない菓子だが,コンビニに売っていることもある。ういろうと同じように米粉を使用したものが多いが、見た目は名古屋名物のういろうよりも極彩色...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.2/3人   人気指数:2,836

フルーツの王様は屋台でも多く売られている
クアラルンプールには、「ドリアン」屋台を多く見かける。フルーツの王様と言われるだけあり,一つが大きい。「ドリアン」の中身はクリーミーな果肉が詰まっていて,見た目にも美味しそうだが,問題は臭いだ。街歩きをしていると、どことなく臭ってくる...
 
  •  
  •  
  •  
  ゴボ

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,904

トレダースホテル内のレストラン
トレダースホテルのレストラン「ゴボ」。高い天井が自慢のレストランで、開放的な雰囲気の中、ブッフェ形式の食事が楽しめる。メニューには、タイ料理や寿司などさまざまな料理が並ぶ。パンの種類も豊富で、小さいのでいろんな味を楽しむことができる。...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:3,204

マレーシア発のパン屋
ツインタワーの下にあるスリアKLCCから、KLCC駅へ繋がる地下道の入り口にあるパン屋「ロティボーイ」。マレーシア生まれのパン屋で、現在はシンガポール、韓国、台湾、バリなどでも展開されている人気の店だ。まだ日本には上陸していない。 「ロテ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,011

アロー通りにあるレストラン
屋台街のアロー通りにあるレストラン「粗茶食館」。屋台街でも、普通に店内で食べれる店もある。まず、オーダーしたのは白鶏(蒸し鶏)と鶏飯。白鶏にごはんが付いてくるのを知らずに、続いて炒飯。そして、焼そば。 店内は清潔感もあり、地元の人...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,043

龍眼を羅漢果と煮出した甘い薬膳ドリンク
チャイナタウンのHangLekir通りにフルーツ屋台が集まる場所があり、その一角にあるドリンクスタンド。ここでは「龍眼水」といって、龍眼というフルーツを羅漢果と煮出した甘い薬膳ドリンクが売られている。羅漢果が甘味料なので、お砂糖は入っていない...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,396

ディナーブッフェ
ブキッ・ビンタンエリアに位置するマレー料理レストラン「スリ・ムラユ」。ディナーはブッフェのみのメニューとなっている。店内には舞台がり、20時半から45分間、伝統舞踊のショーが行われるので、観光客向けのレストランといったところだ。お値段は、...

31~40件のトラベルノートを表示/全68件

最近見た記事
一覧見る