エデン

Eden

 0/0人  |  人気指数 2,987

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

ぴんいえさんのMyノート

2010-10-11 17:35 編集

次の編集内容へ

1/3

エデンKLIA日本語で言う所のクアラルンプール国際空港ですね。時間は、ちょうど夕食どき・・・マレーシア最後のメシは、せっかくなので、マレーシアらしい物をと、こちらへEDENKLIAで一番高級なレストラン(推定)・・・まあ、他はファーストフードやカフェばかりですので(笑)前日は小吃三昧だったので、今回はちょっと奮発して〜♪大きなガラス窓から眺める、滑走路の景色も高級感をかもしだしますねさあ、高級料理の数々〜♪カイランの炒め物あっさりしたカイランに・・・付け合わせの、ハーブとシラスを揚げたものが香ばしくて単調になりがちな野菜のお味にアクセントを与えてます。貝柱とイカのXO醤油炒めXO醤のピリ辛に、揚げニンニクの香ばしさが、あっさりプリプリの貝柱とイカに絡みます。玉子豆腐の炒めもの筒状のビニール袋に充填して作った、筒状の玉子豆腐ですね。大陸では、なぜか『日本豆腐』って呼ぶんですよね。トロリとした醤油味のあんかけが優しいお味本日の野菜揚げニンニクがたっぷりで、これまた、あっさり野菜にインパクトを与えています。揚げ鶏の甘酢ソースからりと揚がった鶏肉に、甘酸っぱいトロミのあるソースを炒麺上海風にも見えますが・・・コッテリ甘みの強いダーク醤油ベースのお味中国、台湾ではちょっと見かけない味付け中太のもちもち麺の食感がたまりませんね。もちろん、冷えたタイガービールを一緒にいただきます。・・・って『これ、みんな中華料理じゃないか・・・』・・・そうですよ(笑)でも、これがマレーシアならではの料理でもあるのです。基本的には中華なんですけどね・・・インパクトのある味付けや、アクセントの付け方に特徴があるんですよ・・・言わば、マレーシアン中華(笑)マレーシアって、各国からの移民と、その子孫が多い、多民族国家でして、これぞマレーシア料理!!ってのは、インド風だったり、インドネシア風だったり、中華風だったり・・・みんな、ルーツとなる出身国にあるようなな料理なんですけど、味付けが微妙に違ったり、複数の地方の料理がコラボしたりと、独自の変化をとげてます。中華の中でも・・・潮州料理が多いのでしょうが、福建料理がベースの屋台料理も多いですしねこの多様性が、マレーシアの奥深さなのではと・・・結びの言葉とさせていただきます(笑)では。にほんブログ村ランキング参加中〜ポチご協力お願いします!!↑のバナーではなく、こちらをポチっと!!

最近見た記事
一覧見る