マカオグルメ
3ページ
評:
0/0人 人気指数:2,943
- マカオの家庭料理が味わえる店
- ポルトガル料理の「坤記餐室」。日本での度々紹介される店。店内は大衆食堂という感じである。愛想のいいおじさんが知り得る限りの日本語で接客してくれる。まずはマカオ料理の中でもとりわけ有名な魚料理の1つ、バカリャウのコロッケ。バカリャウとはポ...
評:
0/0人 人気指数:2,067
- ローカルな餃子屋さん
- 店名が「北京水餃」というだけあって、水餃子を食べてる人がほとんどだ。そんな中「鍋貼餃子」と書いて、焼き餃子をオーダー。水餃子ならすぐに出来上がるが、焼き餃子はかなり待って出来上がり。本場の餃子は具がびっしりと詰まっていて、皮はモッチモ...
評:
3.4/2人 人気指数:2,909
- 行列のできる格安フカヒレ料理のお店
- 格安フカヒレ料理の店「添発椀仔翅美食」。レトロな中国語の看板がかかっているノスタルジックなところにある。並ぶのが嫌いな中国人が、行列を作っているのを見るとかなり期待できる。並びながらメニューを検討。紅焼特大魚翅はきっと大きいのだろうが...
評:
0/0人 人気指数:1,910
- マカオ料理とポルトガル料理が食べられるレストラン
- マカオ料理とは中華料理nポルトガル料理にアフリカ料理、インド料理、東南アジア料理と、世界の半分もの料理が融合したものである。簡単に言えば、カレーや世界各国のさまざまなスパイスやココナッツを中華料理とあわせた料理だ。 そんなマカオ料理と...
評:
3.9/3人 人気指数:2,603
- マカオ定番のお土産乾物屋
- 王道のマカオ土産が手に入る場所。それが「鉅記餅家(koiKeibakery)」だ。5号店は聖ポール大聖堂からセナド広場へ抜けるお土産屋などが密集しているエリアに位置する。すごい人だかりとなっている。店内にはマカオ名物の杏仁餅(アーモンドケーキ...
評:
4.4/1人 人気指数:2,378
- マカオで最も有名なエッグタルトのお店
- マカオ名物エッグタルト。数ある店のなかで地元の人もお勧めする有名店がコロアン島にある「ロード・ストーズ・ベーカリー」。と言うのも、この店がエッグタルトの発祥地と言われている。店主のアンドリュー氏がポルトガル菓子「パスティス・デ・ナタ」...
評:
0/0人 人気指数:2,174
- 昔ながらの茶樓で雰囲気と美味しいお茶を愉しむことができる
- 澳門で飲茶をするならこの店がオススメ。昔ながらのマカオ式茶樓で雰囲気が良い。そして美味しいお茶も愉しむことができる。もちろん点心も美味しい。ここはセルフサービスで、積み上げられた点心の中から好きな物を選んでテーブルまで持ってくるシステ...
評:
0/0人 人気指数:2,441
- 地元人にも人気の飲茶
- セナド広場から、グランドリスボアで左折して徒歩圏内。ビバリーホテル向かいに位置する「聚龍酒家」で飲茶ランチを。店内はかなり広くて、地元の人もたくさん訪れているようだ。大体5-6人のグループで来ていて、点心だけじゃなく大皿の料理もいろいろ頼...
評:
0/0人 人気指数:2,358
- ガチョウ焼きとダック焼きの有名店
- ガチョウ焼きとダック焼きで有名な店。ガチョウが終了するとダックになるらしい。地元の人で大賑わいの店内。来店客の多くがガチョウ狙いらしいので、すぐに売り切れになってしまう。しかし、1日に何度か用意されるようなので、時間を変えて見に行くのが...
評:
0/0人 人気指数:1,904
- ミシュランで、2つ星を獲得したポルトガル料理店
- もともとポルトガル人の別荘地で人気だったこともあり、タイパといえばマカオ&ポルトガル料理である。なかでも有名なレストランは「アントニオ(安東尼奥餐廳)」だ。ミシュランで、2つ星を獲得した実績ある名店。30席ほどしかない小さい店なので、予約必...
21~30件のトラベルノートを表示/全38件


RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English