マカオ旅行基本情報
2ページ
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,050
- マカオのタイパフェリーターミナルへ行く時に利用します
- 香港とマカオのタイパ島を結ぶフェリー。 ヴェネチアンのオープンにあわせて新しく出来ました。 今はタイパエリアには、カジノホテルがたくさんできてきましたので、 マカオでの目的によっては、以前からあるフェリータ...
- みんなのカキコミ(2)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,170
- マカオの玄関口!香港からのフェリーターミナル
- マカオ外港フェリーターミナル。マカオの玄関口である。 香港からのフェリーの発着所で、24時間稼動している。到着ロビーは1階、出国ロビーは2階という造りで、到着ロビーを出ると、目の前にタクシー乗り場、その後方にバス乗り場がある。近隣...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:3,107
- マカオ市内からマカオ国際空港へのアクセス
- マカオ国際空港は、マカオ自体が狭いため、マカオ市内から空港へのアクセスが近く比較的便利な空港です。 日本からは、飛行機よりも香港経由のフェリーでマカオ入りする旅行者が多いですが、成田や関空からの直行便もあ...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,080
- マカオの通貨・チップ・レート
- ■マカオの通貨 タイは、紙幣6種と硬貨6種があり、紙幣は国王陛下の絵が描かれ大きさも微妙に違う。 単位 マカオ・パタカ(MOP) ※補助通貨はアヴォス(Avos) 1MOP=100Avos 紙幣 ...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,058
- マカオの電圧・プラグ
- ■マカオの電圧 タイは電圧220V、周波数50Hz。 日本の100~110Vの電化製品使用の場合、必ず変圧器が必要。 変圧器は、大型家電店で購入可能、また、大型ホテルでは貸出しているホテルもあり。 ■マカオのプラグ ...
6~10件のトラベルノートを表示/全23件