ロンドン旅行

24ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,063

銀行や証券取引所などが集まっておりロンドンのビジネス街
「シティ」と呼ばれるロンドンのビジネス街は、銀行や証券取引所などが集まっており、ロンドンの金融センター、NYのウォール街のような場所。Bank駅を降りると飛び込んでくるのが王立取引所。しかし、肝心のイングランド銀行がいまいち良くわ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
グリーン・パーク駅の地図

人気指数:2,372

ロイヤル・パークの一つであるグリーン・パーク隣接駅
  ロンドン地下鉄のヴィクトリアラインとピカデリーラインの駅で、ロイヤル・パークの一つである、グリーン・パーク前の駅です。バッキンガム宮殿、セント・ジェームスパークにも 行けます。 また、高級ブテイック街のバーリントン・ア...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,784

四季を通じて植物が生い茂る庭園
Richmond Park(リッチモンド・パーク)内にIsabella Plantation(イザベラ・プランテーション)という庭園があります。ここでは四季を通じて植物が織り成す違った美しい姿を楽しむことができます。 イザベラというのは女性の名前ですが、この庭...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,103

毎年、6月の第二土曜日に行われる祝賀行事
毎年6月の第2土曜日にはクイーンズ・バースデー(エリザベス二世の誕生日)の祝賀行事が行われます。女王の実際の誕生日は4月21日ですが、1901年に即位したエドワード7世の時代から国王の誕生日は、イギリスが最も美しい季節を迎える6月に祝われること...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,131

とっても使える日本のナビタイム的なサイトをご紹介します☆
ロンドンでの公共交通機関を使ったお出掛けで、「目的地までの所要時間はどのくらいだろう?」とか、 「あそこに行くのに便利なバスはあるかな?」とか、「どのルートが最短だろう?」等困ったことはありませんか? そんなとき、とっても使える日...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:2,990

ハリー・ポッターシリーズにも登場した歴史ある駅。
キングス・クロス駅といえば「ハリー・ポッター」シリーズで主人公ハリー君が魔法学校にいく列車が出発した…とされる駅。キングス・クロス駅にはそれを記念したプレートがどこかに貼ってあるっていう話。 ハリー・ポッターには何の興味もなかったけ...
 
  •  
  •  
  •  
ハムハウスの地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,808

セントラルロンドンから地下鉄とバスで一時間以内で行くことのできるハムハウス
セントラルロンドンから、地下鉄とバスで一時間以内で行くことのできる「ハムハウス」。ロンドンにありながら、郊外に来たような気にさせてくれる。建物は、もちろん素敵なんだが、お庭もとっても広くてきれいで、よく手入れされている。クラッシッ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,011

ロンドンの西にあるKEWガーデン。 ものすごく広いので、一日遊べます。 大きなセコイヤの木などがあり、のんびり散歩をするには最適。 また、温室も充実しています。 孔雀やガン、白鳥などが沢山いて、人にも慣れているので、とても可...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,760

サリー州にある統一性があるのか分からない楽しくて不思議な空間
サリー州にあるFanny'sFarmShop」は、そんなに広い敷地ではないのだが、入ったところすぐに館内見取り図がある。そして犬の警備員さんが随時敷地内を巡回している。先に進むと・・ガラクタなのかアンティークなのか、センスがいいのか趣味が悪いの...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:2,637

食べたら止まらなくなるさっくりクラッカー
イギリスには数々の激甘お菓子があります。私はMcVitie's(マクビティー)のDigestive Biscuit(ダイジェスティブビスケット)もTunnock's(タンノック)のCaramel Wafers(キャラメルウエハース)も、Marks & Spencer(マークス&ス...

231~240件のトラベルノートを表示/全1043件

最近見た記事
一覧見る