二条城

Nijyoujo

ニジョウジョウ

二条城

 3.4/1人  |  人気指数 2,927

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

2/3

徳川家康が京の宿舎として建設、大政奉還の舞台ともなった城

二条城京都市内にある二条城は、徳川家のゆかりの地、大政奉還の舞台になった場所です。徳川家康が、京の宿舎として1603年に建築、三代目将軍の家光が完成させたそうです。国宝にもなっている、殿は33室、800畳もの広さをもつそうです。また、6棟もの建物から成り、この中の大広間が大政奉還の舞台になったそうです。また、天守台を降りて散策すると、本丸御殿の入母屋があり、面白い形してます。なんだか丸みを帯びて優しい感じがします。ここから周辺を回って清流園へ向かいましょう。歴史と伝統を感じられる場所、世界遺産にも登録されています。

最近見た記事
一覧見る