0/0人 | 人気指数 2,865
2012-04-05 15:16 編集
1/2
外環状線を山科から六地蔵方面へ南下していると、右手に見えてくる鳥居、と、言っても車で走行していると、一瞬で見逃してしまいそうな社です。天穂日命神社は、あめほひのみことじんじゃと読みますが、なんだか舌噛みそうな名前です。この地の地主神が老翁に化して一夜の中に苗を積み上げたという伝説にちなんだ苗塚もあります。
みんなのガイドブック