クアラルンプールグルメ
6ページ
評:
0/0人 人気指数:3,154
- ホテル・ニッコー内にある和食レストラン
- クアラルンプールの「ホテル・ニッコー」内にある和食レストラン「弁慶」。140席用意された店内は、日本情緒の漂う雰囲気である。新鮮な食材や日本から直送された旬の食材を使った料理が提供される。寿司カウンターに鉄板焼きコーナー、そして、5つの個...
評:
0/0人 人気指数:3,149
- 伝統と格式があるアフタヌーンティー
- クアラルンプールにある全室スイートの最高級ホテル「カルコサ・セリ・ネガラ」。ここの名物と言われるのが「アフタヌーンティー」。「アフタヌーンティー」と「ハイティー」という言葉がよく混同して使われてるがコンセプトが違う。もともとアフタヌー...
評:
0/0人 人気指数:2,790
- Dragon-i
- dannaがおすすめというパビリオンの中にある Dragon-iでショウロンポウ食べた。 普通のスープ入りの蒸したショウロンポウと 焼きショウロンポウを注文。 焼きのほうは普通の肉まん。。。 うーん。おしい。。 そのほかには焼きそばと...
評:
0/0人 人気指数:3,321
- クアラルンプールで本格日本料理がいただける
- 「Menara Weld」というショッピングセンター内にある日本食レストラン「かみむら」。本格的な和食をいただけるので、日本人には人気のお店だ。日本酒や料理のメニューも豊富にそろう。 そして、今回のお目当てはおせちランチである。お値段RM...
評:
0/0人 人気指数:2,560
- クアラルンプール外れにあるタイ料理レストラン
- マレーシアで食べるタイ料理のレストランです。 RAMA Ⅴ クアラルンプール市内の外れにあります。 移動はタクシーですかね。日本大使館の近くです。 お店はこんな感じです。 前面窓ガラスでその奥には中庭が見える。 個室もあります(2名~2...
評:
4.2/3人 人気指数:2,836
- フルーツの王様は屋台でも多く売られている
- クアラルンプールには、「ドリアン」屋台を多く見かける。フルーツの王様と言われるだけあり,一つが大きい。「ドリアン」の中身はクリーミーな果肉が詰まっていて,見た目にも美味しそうだが,問題は臭いだ。街歩きをしていると、どことなく臭ってくる...
評:
3.2/1人 人気指数:2,511
- フライト待ちの間にマレー料理を
- クアラルンプール国際空港のLCCターミナルにあるレストランで、マレー料理の店です。 個々の店は半分がインドアいあるので、エアコンが効いています。 ご飯のついたセットかヌードルがメニューとなります。 エリアはわりと広く、人...
評:
3.2/1人 人気指数:2,637
- 空港にあるベジタリアン向けの店
- クアラルンプール郊外の国際空港、LCCTにあるレストランです。 ベジタリアン向けのインド料理店で、肉は鶏肉の扱いとなります。 小さな店で、エアコンも効いていませんので、快適とはいきませんが、空港での時間町の間の食事などに使えま...
- 中華 |
- クアラルンプール郊外

評:
3.4/1人 人気指数:2,574
- 台北に本店がある有名店
- ミッドバレーにある「鼎泰豐(ディン・タイ・フォン)」。台北に本店がある有名店で、日本でも展開しているお店だ。世界10大レストランにも選ばれたことがある小籠包の名店である。 まずオーダーしたのは、もちろん小龍包。6個入りである。味は期待...
51~60件のトラベルノートを表示/全68件