0/0人 | 人気指数 2,649
2008-08-17 12:12 編集
2/12
新羅時代の古墳群です。 緑の芝生の山が目立っています。 慶州の思い出を語る時、この芝生の小山の古墳のことを話す人が多い気がします。 それだけ覚えやすい、印象に残る形なのでしょうネ。
そのなかで、天馬塚(チョンマチョン)だけは、内部を公開しています。 お墓の中に入ると、どのように葬られていたかが、わかります。 出土品のレプリカなども置いてあります。
ここの園内は、ゴミ箱もお洒落です。 景観を損なわないように、考えれらているんでしょうね(^ー^)ノ。
みんなのガイドブック