韓国観光スポット
55ページ
評:
3.2/1人 人気指数:2,343
- 百済の首都「泗沘」の古城
- 扶蘇山は泗沘楼のある西北の送月台(104.9m)と、軍倉跡がある東南の迎月台(98.2m)と呼ばれる二つの峰からなり、東北には大きな谷がある。 扶蘇山城はこの二つの峰をそれぞれ取り巻く、二つの鉢巻式山城と、その外側の城壁をつないで大きくめぐる包谷式山...
評:
4.4/3人 人気指数:2,922
- 海雲台にある美術館です。開放的で気持ちいいですよ!
- 入館して展示室に向かう階段を昇ろうとすると、Namjun Paik(ナムジュン・パイク:白南準)のビデオアートが迎えてくれる。日曜の午前中だが、人も少なくひっそりとしている。作品のために、温度を低い状態に保っているので、室内でもかなり肌寒く...
評:
3.1/2人 人気指数:3,154
- 紫水晶が出てた遺跡
- 釜山から1時間弱の場所にあるヤンサンに位置する 紫水晶洞窟 / スジョンドングル。 スジョンドングルナラ(紫水晶の国)は、1920年から発掘が始まった 紫水晶の洞窟を見学でき、 ボートで巡る水路と2.5kmの遊...
評:
3.4/1人 人気指数:2,322
- 百済時代の創建と言われる大寺院の跡
- 定林寺址は百済時代の創建と言われる大寺院の跡、ただし定林寺とは高麗王朝時代の寺名で、百済時代の寺名は定かではない。中門・塔・金堂・講堂が一直線に並ぶ四天王寺式伽藍配置で日本の古代寺院に多い伽藍配置。 この伽藍配置の由来になった四天王寺...
評:
0/0人 人気指数:2,941
- 柿のワインは韓国でもこの場所だけ!
- 梁山(ヤンサン)から密陽(ミリャン)ダムの紅葉を見ながらドライブ、 そして清道(チョンド)のワイントンネルに向かいました。 清道駅から続く田舎道の両脇にはオレンジ色の実がビッチリとついた 柿の木が続き、この今...
評:
4/1人 人気指数:2,950
- ソウルのもうひとつの展望スポット
- 景福宮や青瓦台の後ろにそびえる展望スポット「北岳山」。北側の主山として、ソウルを守っていると言われる標高342kmの山である。厄落とし、無病息災にご利益のあるパワースポットでもあるようだ。 そして、韓国版「万里の長城」とも言うべき「北岳...
評:
3.1/5人 人気指数:2,390
- 日本からの独立運動の発祥地
- 仁寺洞(インサドン)と南に抜けたさらに東側にまわりを塀に囲まれたタプコル公園がある・・・入場は無料。裏手には仕事にありつけない老人が多数たむろしていて,女性一人ではちょっと危ないかもしれないが,公園の中は広々として概ね安全である。ここは19...
評:
4.1/7人 人気指数:3,330
- 6つの国宝を見ることができます。韓国が誇る世界遺産です!
- 山の麓にある仏国寺。新羅第35代景徳王が751年に創建。当時宰相である金大城によって設計、創建されたお寺です。最盛期の8世紀には総2000間の60余棟の木造建物の壮大なスケールを誇っていたそうです。 現在の境内は、大きく三つの区域に分かれ、...
評:
0/0人 人気指数:2,001
- 大伽耶時代の古墳群
- 高霊を取り囲む主山の南東側の斜面に広がる大伽耶時代に造成された200余りの古墳が続いています。伽耶の古墳は立地条件として丘陵の頂上か坂が選ばれていたそうですが、この古墳群もまさに山の斜面に広がっています。 中でも有名な古墳は第44号古墳...
541~550件のトラベルノートを表示/全787件





RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English