韓国観光スポット
13ページ
- クチコミ(2)
- お気に入り(1)
評:
4.8/2人 人気指数:3,142
- 春川は冬のソナタのロケ地として知られる有名エリア!
- 江原道(カンウォンド)へ位置する春川(チュンション)は、冬のソナタゆかりの地が多い都市です。ソウルから、来るまで約2時間弱の距離に位置するとっても素敵な場所です。中でも、冬のソナタのロケ地で最も有名な南怡島も春川の一つ!自然溢れる都市...
評:
4.2/11人 人気指数:3,150
- 釜山国際映画祭の舞台
- PIFFというのは、釜山国際映画祭(Pusan International Film Festival)の頭文字をとった名前、国際映画祭の為に作られた広場だそう。釜山で毎年秋頃に行われている「釜山国際映画祭 PIFF」は、日本の映画も数多く出品される韓国で一番大きな国際...
評:
3.2/1人 人気指数:2,336
- 韓国の伝統音楽を知りたい方にオススメです!公演だけではなく博物館まで!
- 韓国伝統音楽・舞踊といえば「コリアハウス」が有名だが、地元のガイドも知らなかった穴場として江南・三成にある国立国楽院の常設公演がお勧め。しかし、行く時は、時間に余裕を持って行ったが良い場所。ここ、国立国楽院では毎週土曜日に常設公演...
評:
4.2/1人 人気指数:2,824
- 自然に囲まれてゆっくりと美術鑑賞 (今はソウル館もあります)
- 韓国国内夕唯一の国立美術館として1969年に開館した「国立現代美術館」。1973年までは徳寿宮の敷地内にあったが、1986年に現在の果川市に移設した。場所は4号線に乗って大公園駅で下車し、駅からはミュージアムシャトル(バス)が出ており10分ほどで...
評:
4.4/10人 人気指数:3,210
- 長い歴史をもつソウルの顔です。
- ソウルの自治行政を総括している市庁。この建物ができたのは1946年9月28日である。 運営時間は平日午前9時から午後18時。 夜はライトアップされる。 市庁前の広場では様々なイベントが開催される。 近くに徳寿宮、中央郵便局...
評:
0/0人 人気指数:1,934
- 草芝鎮で歴史を学ぶ
- 2009年 5月2日(土) 18:10頃 薬岩温泉からタクシーで草芝大橋を渡る。ここの海の幅は大きな川ほどしかないので、対岸の島へ渡ったという感じではなかった。橋は2002年に完成したとのことですが、地図を見るとこの橋と江華大橋の2...
評:
4.6/1人 人気指数:3,031
- 芸能人も多く訪れるCGV 狎鴎亭店で韓国映画を鑑賞してみてはいかがですか?
- 芸能人達が住む場所といわれる閑静でオシャレな街、狎鴎亭(アックジョン)。ここに韓国のテレビでよく見かける有名な映画館CGV(狎鴎亭店)があります。ここは映画の試写会は勿論、テレビにもよく各国の映画俳優へのインタビューをする場所として出て来...
評:
3.8/1人 人気指数:2,231
- 設備が充実、釣り公園
- 海の真ん中で釣りが出来る、有料の釣り公園です。 周囲では定期的に魚の稚魚を放流しているので 常に一定数の魚が提供され、 売店やトイレ、釣りざおの貸し出しなどの設備も充実。
121~130件のトラベルノートを表示/全787件





RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English