韓国 - 博物館・美術館

2ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:2,520

京畿道エバーランドのすぐそばにある美術館 散策にも最適の静謐な庭園
湖巌美術館は、韓国の京畿道にある美術館。ソウルからちょっと足を延ばして、京畿道エバーランドのすぐ近くにある湖巌美術館に行って来た。サムソングループの創業者イビョンチョル会長による韓国の美術品のコレクション(高麗青磁・朝鮮白磁・仏...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:2,336

韓国の伝統音楽を知りたい方にオススメです!公演だけではなく博物館まで!
韓国伝統音楽・舞踊といえば「コリアハウス」が有名だが、地元のガイドも知らなかった穴場として江南・三成にある国立国楽院の常設公演がお勧め。しかし、行く時は、時間に余裕を持って行ったが良い場所。ここ、国立国楽院では毎週土曜日に常設公演...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.2/1人   人気指数:2,824

自然に囲まれてゆっくりと美術鑑賞 (今はソウル館もあります)
韓国国内夕唯一の国立美術館として1969年に開館した「国立現代美術館」。1973年までは徳寿宮の敷地内にあったが、1986年に現在の果川市に移設した。場所は4号線に乗って大公園駅で下車し、駅からはミュージアムシャトル(バス)が出ており10分ほどで...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.8/1人   人気指数:3,085

海軍の潜水艦が体験できる場所!
   鎮海(ジヘ)までドライブに行ってきました!    鎮海は桜祭りや、海軍がある町、 大きな造船場があることでも有名な町です。    鎮海は初めてでしたが海が青くて、とても綺麗な場所でした ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.6/4人   人気指数:3,137

オーソルロク・ティー・ミュージアム
日本人なら緑茶でしょうか? ホッッとしたい時に立ち寄ってみてはいかがでしょう。 癒される事間違いなしです。 美味しいお茶と、ケーキが待ってますから。
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:1,835

秋には紅葉とダムのコントラストも!
  陜川のドライブコースとしても人気の陜川湖 (陜川ダム)。   ダムを眺めるように立てられた陜川ダム水文化館は 水に関する展示物が展示されていますが 韓国語が読めなくても水の流れの映像など見てるだけでも楽しめます。 ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,753

恐竜の足跡がそのまま残っている国内最大規模の恐竜博物館
この牛項里恐竜化石博物館は入口からしてダイナミック! 大きな恐竜たちが入口の横に並び、首をのばして私たち訪問客を出迎えてくれます。館内に突進して頭を突っ込みおしりとしっぽだけ出している恐竜がいるなど、ユニークな演出が施されています。 海...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.4/2人   人気指数:2,512

カフェも併設していてデートに最適
  徳寿宮の横にたたずむソウル市立美術館は、1928年に日本人の設計で建てられ、最高裁判所として使われていたそう。観光客にはあまり知られていないソウル市立美術館、市庁の奥にひっそりとたたずむこの美術館は、周辺に木に囲まれた歩道や...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:2,966

東大門運動場が歴史文化とデザインが体験できる空間に新しく生まれ変わった!!
ソウルのファッション街であり、眠らない街である「東大門運動場」が2009年の10月末に、新しく「東大門歴史文化公園」に生まれ変わったのをご存知でしょうか?2008年に「東大門運動場」が撤去され、過去の伝統建築物や遺跡・遺物等を復元した観覧制公園が出...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.9/2人   人気指数:1,526

仁川の開港や京仁鉄道などの資料を展示する博物館
旧日本第一銀行だった建物 過去と現在行き来する仁川

11~20件のトラベルノートを表示/全105件

最近見た記事
一覧見る