韓国 - 名所
16ページ
評:
0/0人 人気指数:2,312
- 南北統一を祈願して建てられたお寺
- 京義道竜仁市にある臥牛精舍は「ワウジョンサ」と読み南北統一を祈願して1970年に建てられたお寺です。タイやスリランカなどから集めたいろいろな仏像3000体が安置されていて「どこの国のお寺?」という感じがして不思議な空間を作り出しています。RICKと友...
評:
0/0人 人気指数:2,854
- 金忠善将軍の位牌が祭られた「鹿洞書院」
- 녹동서원(ノットンソウォン:鹿洞書院) 鹿洞書院では護国忠節の一生を送った金忠善将軍の偉業を称え金将軍の位牌を祭り、春と秋に祭祀が執り行われている。 朝鮮時代英祖王の末期から全国の儒学者が志を共にし、1794年(朝鮮正祖18年)に完工...
評:
0/0人 人気指数:3,044
- 影島の新スポット!子供も大人も楽しめる!
- 影島といえば太宗台がとても有名ですが太宗台に向かう途中に 新しい観光スポット「国立海洋博物館」が7月上旬にオープンしました! 博物館の周辺は海辺の散歩コースになっていて青い空と...
評:
0/0人 人気指数:2,677
- 陶磁器といえば利川です、韓国陶磁器の歴史を陶芸村で感じてみてください。
- ソウルから高速バスに乗り、ソウルの南東へ約50kmの利川(イチョン)まで。ここは、陶芸の町ということで利川民族陶芸村へ向かい、たくさんの陶器を見て廻れる。利川(イチョン)では、利川陶芸村を見学する。300以上の窯元が集まっているよう。日本の...
評:
0/0人 人気指数:3,055
- チャングムの誓い ロケ地で有名
- チャングムの誓いの最終話で難産の妊婦さんを帝王切開し赤ちゃんとお母さんを助けたシーンを撮影した洞窟があります。 チャンドク先生に針治療をして失敗し、チャングムが針の練習をするところもこの洞窟で撮影されました。 この洞窟は第...
評:
0/0人 人気指数:1,710
- 光州近代の歴史と文化が色濃く残る街
- 19世紀から20世紀初頭の光州の姿がそのまま残っている街、それが楊林洞です。ここには宣教師の家や教会といった西洋式近代建築が当時の姿のまま残されています。 宣教師の足跡オーウェン記念閣 오웬기념각/オーウェンキニョムガッ オーウェン...
151~160件のトラベルノートを表示/全210件