韓国 - 家庭料理
3ページ
評:
2.8/2人 人気指数:2,078
- 野菜の彩り、盛り付けも美しい!
- 山清(サンチョン)は智異山に近い場所に位置し、 たくさんの薬草が自生するため漢方の町としても有名な町、 東医宝鑑を編纂した名医である許浚(ホ・ジュン)が医術を広めた場所でもあります。 ( ホジュンは日本でもドラマが放映されましたね ...
評:
0/0人 人気指数:1,590
- 全羅南道式の韓国の家庭料理が味わえる韓屋レストラン
- ノルブシル=広い平野という店名の通り、中庭付きの広い韓屋をリフォームした韓定食レストランです。 こちらでは、全羅南道式の韓国の家庭料理を味わえ、30種類を越えるおかずが出てくる韓定食が代表メニューです。 平日のランチ・夕食、週末によって...
評:
0/0人 人気指数:2,084
- トック(餠)入りハンバーグって!?
- 乙支路入口駅の5番出口を出て、明洞へと向かう細い道。お食事処が沢山の通り。その道を行く途中、明洞へ向かって左側にこちらのお店はある。ランチが4800w。そしてそのメニューの中の一つが「トックカルビ」定食。(写真右奥)その正体は「餠入り...
評:
0/0人 人気指数:2,430
- 東大門にある食堂で韓国料理!
- ここは、東大門にある庶民的な食堂でメニューもチゲ類等(辛くない料理も) たくさんの種類があります。 おかずは、5種類ほどありどれも辛過ぎず誰でも食べやすい味です。 値段も、ほとんどが均一価格で朝食にも利用しやすいと思います。 会...
評:
3.8/4人 人気指数:4,230
- コウケンテツさんの本にも掲載されている定食が有名なお店
- 鐘閣にある、いしもちの干物定食が美味しい食堂「スンチャン食堂」。地元の方が、おひとりさまで来られる姿も見られる程ローカル食堂。クルビぺクパン(いしもちの干物定食)がやはり人気のよう。ちなみに、ここのお店、コウケンテツさんの本に掲載されて...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,945
- 激辛の味付けをした鶏の足!!コラーゲンたっぷりで女性にも人気
- 鶏の手を激辛のソースで味付けした料理「タッパル」をご紹介いたします。タッパルは「タッ」=「鶏」、「パル」=「足」という意味で料理の名前は鶏の部位そのままの名称です。韓国料理の中でも最も辛い料理のひとつに入り、珍味なので焼酎やビー...
評:
3.8/1人 人気指数:2,647
- 安東の代表的な料理、安東サバ
- 慶北安東の安東ダムの月映橋すぐ目の前に位置したヤンバンパブサム。 安東の代表的な料理には「安東チムタク」と、 海に全く面していない地域で魚を味わうのが難しかった 内陸地方の安東でサバにあら塩を漬けた安東サバも 代表的な...
評:
0/0人 人気指数:3,114
- 辛いけどおいしい!
- 安東のチムタックコルモク(横丁)にあるユジン食堂のチムタックです。 これで2人分。大食漢の私たちでも完食は厳しかったです。 辛い!だけど、あとをひく辛さで、箸がすすみます。 混雑していて、2階席に通されましたが、屋根裏部屋のよう...
評:
4.1/2人 人気指数:2,852
- 辛くてクセになる!醤油ベースの鶏料理♪
- ソウルで知らない人はいない、有名なチムタクチェーン店です。 慶尚北道の安東ところの料理で、とても辛くてクセになる味です。 大胆にカットされた鶏と、じゃがいも、にんじん、春雨などの野菜を醤油ベースのタレで煮込んでいます。 お酒...
21~30件のトラベルノートを表示/全101件