全羅道 - 名所
1ページ
評:
3.8/4人 人気指数:2,150
- 朝鮮王朝の始祖である李成桂の肖像が奉安されています
- 慶基殿は、朝鮮王朝の始祖である李成桂の肖像が奉安されているところ。1991年に史跡第339号に指定された。建立は1410年。全州李氏の始祖である李翰夫婦を祭るために立てられらもの。慶基殿は李翰夫婦の肖像画を祭った真殿と、位牌を安置した肇...
評:
0/0人 人気指数:3,083
- ムジョンヒハルモニコチュジャンでコチュジャンを買う!
- ムンジョンヒ・ハルモニ・コチュジャン 淳昌コチュジャン村の有名店 光州あるいは、全州よりマウルバスで1時間ほどのところに淳昌コチュジャン村があります。 村中の店がコチュジャンを作り、販売しています。 村の上のほうには、コチ...
評:
3.8/2人 人気指数:2,782
- 竹林浴を楽しめる
- 竹緑苑の入り口の石段を上がっていくと竹林が見えてきます。 竹林の中に入ると光が差し込み、風になびく竹の葉の音を 静かに聞きながら竹林浴が楽しめます。 竹林苑の中には竹の葉...
評:
3.4/1人 人気指数:2,872
- 赤レンガの洋館
- 木浦が開港された1900年ごろ、ここは日本の領事館として設立されました。 日韓併合時代は木浦の府庁としての役目を経て、現在は木浦文化院となっています。美しい赤レンガの洋館で、明治~昭和を初期を感じさせる建物です。 休日は正...
1~5件のトラベルノートを表示/全29件