慶尙道グルメ
3ページ
評:
3/1人 人気指数:1,919
- 市場の新鮮な海鮮を使った食堂
- 西湖市場を観光したあとは食堂選び。 市場の中は観光向けで高いお店も多いと聞きますが 今回は刺身じゃないので気を取り直して行き当たりばったりなお店選びです♪ 統営の名物のひとつにカレイのスープがあるらしく そのメニューが...
評:
3/1人 人気指数:1,728
- 統営の名物スイーツ 蜂蜜パン!
- 統営の名物スイーツといえばグルパン!(蜂蜜パン) 統営にグルパンのお店は数多くありますが 今回は活魚市場前の通りにあるコブクソンが目印のお店へ。 市場の前にもグルパンのお店がたくさん並んでいましたが、 帰ってから調べて...
評:
3/1人 人気指数:2,052
- 三千浦の旨みたっぷりカルグクス!
- 三千浦で、この季節になると食べたいモノのひとつがアサリのカルグクス。 外の釜ではグツグツと炊かれていますが、 この釜から出る湯気にも誘われてお店に入ってしまいたくなります! これだけでも美味しそうな景色。 店...
評:
3/1人 人気指数:2,128
- 三千浦、忠武キンパの美味しいお店
- 釜山を出発し高速道路で統営(トンヨン)の文字を見てから すでに食べたいモードになった忠武キンパ! どこか良い店がないかとスマホで調べ、 海鮮が並ぶ三千浦市場の周辺で 忠武キンパの美味しいお店があるということなので行ってみ...
評:
3/1人 人気指数:1,924
評:
2.8/2人 人気指数:2,078
- 野菜の彩り、盛り付けも美しい!
- 山清(サンチョン)は智異山に近い場所に位置し、 たくさんの薬草が自生するため漢方の町としても有名な町、 東医宝鑑を編纂した名医である許浚(ホ・ジュン)が医術を広めた場所でもあります。 ( ホジュンは日本でもドラマが放映されましたね ...
評:
0/0人 人気指数:3,035
- にせものの祭祀料理
- 安東でにせものの祭祀 料理 を食べてきました。 「ホッチェサパブ」 と言う料理です。 安東で有名なお店で 「カチクモンチプ」 です。タクシーの運転手も店名で行ってくれます。 安東ダムのほとりにあり、湖面に月が映...
評:
0/0人 人気指数:1,364
- 安東の地元の人がお勧めする30年伝統チムタク専門店
- 安東の名物といえば、“塩サバ”そして“安東チムタク”! チムタクとは、一度火を通した鶏肉に、じゃがいも、人参などの野菜とタンミョン(春雨)、ピリ辛唐辛子を加え、醤油ベースの甘辛ソースと水を入れて高温で煮詰めた料理のこと。 安東は、チムタ...
21~30件のトラベルノートを表示/全34件