京畿道 - 名所

2ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
利川陶芸村の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,677

陶磁器といえば利川です、韓国陶磁器の歴史を陶芸村で感じてみてください。
ソウルから高速バスに乗り、ソウルの南東へ約50kmの利川(イチョン)まで。ここは、陶芸の町ということで利川民族陶芸村へ向かい、たくさんの陶器を見て廻れる。利川(イチョン)では、利川陶芸村を見学する。300以上の窯元が集まっているよう。日本の...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
奉先寺の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,908

政治家なども訪れることがあるお寺
奉先寺は、大韓仏教曹渓宗第25校具本社で969969年に法印国師の坦文が創建して、当初は、雲岳社と呼ばれていた。その後、1469年に貞煕王后が光陵の世祖を追慕して89間に重唱し奉先寺呼ばれるようになった。 1551年には、教宗の首寺刹に指定されて、ここ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
DMZ(非武装地帯)の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4/3人   人気指数:2,284

南北分かれる国境
DMZとは、DEMILITANIZED ZONE。非武装地帯。 朝鮮戦争以降、協定によって、南北両者が武装を禁じられた緩衝地帯のことです。   <イムジン川> あちらこちらに韓国軍の見張り台があり、川沿いにはずっと有刺鉄線が張られて...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,312

南北統一を祈願して建てられたお寺
京義道竜仁市にある臥牛精舍は「ワウジョンサ」と読み南北統一を祈願して1970年に建てられたお寺です。タイやスリランカなどから集めたいろいろな仏像3000体が安置されていて「どこの国のお寺?」という感じがして不思議な空間を作り出しています。RICKと友...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
丁若鏞の生家の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,388

水原華城築城の立役者の生家
ここ丁若鏞の生家は、京畿道南楊州市鳥安面陵内里に有り隣には記念館があり裏山にはお墓があります。 丁若鏞という人は、若くして実学を究めた人でご存知、水原華城築城の立役者でもあります。 丁若鏞が極めた実学とは、生活に必要な実用的な学問でそ...

6~10件のトラベルノートを表示/全13件

最近見た記事
一覧見る