ヌルンジ

ヌルンジ

누룽지

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

ユートラベルさんのMyノート

2012-10-24 11:19 編集

次の編集内容へ

1/3

「ヌルンジ」とは、おこげのことです。

お鍋やお釜でご飯を炊いて、鍋の一番下にできるカリカリした良い色に焦げた部分。

現在は炊飯器でご飯を炊く家がほとんどですが、フライパンをつかって作ることもできます。

通常は焼肉店やお釜まで炊いたご飯を出すお店で食べることができます。

おこげならではの香ばしい香りと、優しい素朴な味が特徴です。

釜飯の店では、おこげスープを作るためのお湯やお茶が一緒に出てきます。まずご飯をお皿に盛って、おこげのできたお釜にお湯またはお茶を注いで蓋がある場合は蓋をして待ちます。ちょうどご飯を食べ終わった頃、いい感じにおこげがふやけて、スープが完成します。

 

*ヌルンジタン…ヌルンジにお湯またはお茶を注いでふやかして食べるもの。おこげスープ。

*ヌルンジジョンシク…白いご飯代わりのヌルンジと何種類かのおかずが出てくる定食

最近見た記事
一覧見る