ちゃんぽん

チャンポン

짬뽕

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
なるけださんのMyノート

2013-03-07 07:55 編集

3/3

真っ赤なスープは、魚介のうまみたくさん!クセになる辛さです

ちゃんぽん(짬뽕)は韓国風中華料理に分類される麺料理。主に中華料理店で食べられ、ジャージャー麺(チャジャンミョン)と並ぶ人気があります。日本のちゃんぽんとは見た目も味も違いますが、海産物を中心に様々な具材が入ることから、名前の由来は日本語の「ちゃんぽん」と言われています。

スープは豚骨などで取り、粉唐辛子が入っているため真っ赤で、辛い味付け。

主な具はイカ、エビ、ムール貝、アサリ、カキ、ナマコ、タマネギ、ニンジン、シイタケ、キクラゲ、豚肉などが入ります。

海鮮のうまみが溶け込んだスープは、辛くてもどんどん食べたくなってしまうおいしさです。

白飯にちゃんぽんのスープと具をかけるとチャンポンパプになります。
 

*韓国の「長崎ちゃんぽん」

韓国のインスタントラーメンに「長崎ちゃんぽん」があります。とても人気のラーメンです。

スープは日本のちゃんぽんのように薄い乳白色。でも、日本の「長崎ちゃんぽん」とは別物で、赤くないのに辛いです。

最近見た記事
一覧見る