基本紹介編集履歴
4/4
美容にも注目!!干し鱈を使ったあっさりスープ
美容にいいアンチエイジングスープとして日本でも話題になった干した鱈を使ったスープ料理「プゴクッ」をご紹介いたします。
鱈を干す過程で生の状態よりも栄養が増えて、良質のたんぱく質やビタミン、カルシウムを摂取することができます。韓国では朝食や二日酔いに効くヘジャンクッとして飲まれることが多い料理です。同じく干した鱈を使った料理で、「ファンテクッ」というものがあります。プゴッはスケトウダラを処理した後に1か月ほど干したものですが、「ファンテ」は江原道(カンウォンド)の名産で、産卵期に釣ったスケドウダラを冬の期間、外で干して凍ったり溶けたりを繰り返し旨みが出たものを言います。
名前は違いますが、同じスケトウダラを使い、調理法もよく似ています。
自宅でお手軽に「プゴクッ」 韓国のスーパーに行くと、色々なメーカーよりプゴクッのレトルト商品が販売されています。 お湯を入れて食べても美味しいし、料理のダシとして使ったり、ラーメンに入れて使ったり・・・。 色々な方法で手軽にプゴクッの味をお楽しみいただけます。 乾燥した状態で個包装のものもありますので、お土産にも便利です。 |