フィレンツェ旅行

6ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,548

フレスコ画で飾られた旧ドミニコ会修道院
メディチ家初代のコジモ・イル・ヴェッキオも援助によって建てられた「サン・マルコ美術館」。かつてはドメニコ会修道院だったところで、ここの修道僧であったフラ・アンジェリコとその弟子による見事なフレスコ画が飾られている。2階の階段を上がりき...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,955

サン・ミニアート要塞壁の中に置かれた教会
「サン・ミニアート・アル・モンテ教会」は、1500年代半ばからコジモ1世の要請で、生まれ故郷の名から「サン・マリーノ」と呼ばれたジョヴァンバッティスタ・ベッルッツィのプロジェクトによって、サン・ミニアート要塞壁の中に置かれた。窓のある上部...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,121

絶品ビステッカ・アッラ・フィオレンティーナ
サンタ・マリア・ノヴェッラ広場に面したお店「イル・グリッロ」。たくさんお店が並ぶ中でも、雰囲気が良いレストランである。 まずはガス無しの水をオーダー。店によっては有料の水でも冷えてない事があるが、ここのは冷えていて美味しい。あとは...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,125

キアーナ牛のフィレ肉が美味しいと評判のリストランテ
キアーナ牛のフィレ肉が最高に美味しいと評判のリストランテ「ラ・ジオストラ」。レセプションは1か所なのだが、レストラン自体はふたつに分かれている。レセプションの左側はちょっとエレガントな雰囲気で、右側がちょっとカジュアルな雰囲気となって...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,120

地元の人から愛されている食堂
フィレンツェにある地元に愛されている食堂「トラットリア・ダ・ベンヴェヌート」。ハッキリ言って、無理せずにオイシイ食事がいただける店店だ。ミシュランに掲載されるようなレストランではないので、あえて「食堂」と表現させていただくが、値段と質...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,119

シチリア風ジェラートの超有名店
ドゥオーモの近くにあるジェラート屋さん「ジェラテリーア・カラベ」。店内にある工房で作っている手作りジェラートがいただけるお店。ここはシチリア風ジェラートの超がつくほど有名店である。シチリア風とは、通常のジェラートよりもフルーツが強い。...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,030

「太陽の高速道路教会」として知られる
ミラノ-ナポリ間を結ぶ「太陽」と呼ばれる高速道路と、フィレンツェからピサ方面へ向かう高速道路が交差する場所にある「洗礼者聖ヨハネ教会」。一般には「太陽の高速道路教会」として知られている教会だ。不思議な形をしていて、普通教会を中心として町...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,051

2007年5月に開館した図書館
「Firenze citt? dei lettori(フィレンツェ、読書家の町)」をテーマにフィレンツェの中心街に2007年5月に開館した「オブラーテ図書館」。7年の歳月と5百万ユーロ以上を費やして再建した図書館である。この建物の歴史は1287年にまでさかのぼり、かつて...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,087

ボッティチェリが祀られている教会
フィレンツェにある「オーニッサンティ教会」。13世紀に創建されたフランチェスコ修道会の教会である。17世紀から18世紀にかけ、改修が行われ、現在はバロック様式の建物となっている。教会内部にはボッティチェリの「書斎の聖アウグスティヌス」やギル...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,081

フィレンツェならではの食材がイッパイ
フィレンツェの中央市場の一軒「ラ・ボッテガ・ゴローザ」。トリュフ、カラスミ、ポルチーニ茸など、フィレンツェならではの食材がいっぱい並ぶ。とても高級そうなイメージがあるが、手の届くお手ごろ価格ばかりだ。もちろん味見させてもらうことも可能...

51~60件のトラベルノートを表示/全292件

最近見た記事
一覧見る