ピサ・ドゥオーモ

ドゥオーモ

Duomo

 0/0人  |  人気指数 2,510

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
ユートラベルさんのMyノート

2013-03-07 07:55 編集

4/4

ピサ・ロマネスク様式の最高傑作

ピサ・ドゥオーモ「ピサの斜塔」の横にはドゥオーモ」があり、中を見学することが出来る。ドゥオーモは1068年から50年の歳月をかけ、建設されたピサ・ロマネスク様式の最高傑作である。白大理石を使った聖堂は、壮麗で美しさが際立っている。奥行きが約100m、幅約30mで上から見ると、ラテン十字の形をした建物だ。そして、正面や入口にはロマネスクの像が並び、入口の扉はイタリア・ロマネスク彫刻の代表作をいわれている。内装はビサンティン様式の影響も見られる。ほかにもジョヴァンニ・ピサーノによる説教壇やブロンズのランプなど見どころ満載だ。          

最近見た記事
一覧見る