ペルジーナ工場

ペルジーナコウジョウ

Perugina

 0/0人  |  人気指数 3,045

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

fumare23さんのMyノート

2010-12-30 11:22 編集

次の編集内容へ

1/3

ペルジーナ工場<豆電球  HOME   ペルージャでのワールドカップ>2010.04.29*ThuPerugina(ペルジーナ)工場ペルージャは、Baciで有名なチョコレートメーカー、ペルジーナがあります。工場自体は、ペルージャの郊外にあるんですが、街中はBaciチョコを売ってるお店がたくさん。まあ…、もうBaciはイタリア中だけではなく日本でも買えるんですけどね…。でも、ペルジーナはBaciだけではないし、Baciのクマのぬいぐるみとか、コーヒーカップのようにプレゼントとしてもいいものがたくさん買えるし、その年その年によって新製品も登場します。さて、このペルジーナの工場↑、今も変わっていなければ、チェントロ(中心)からバス一本で30〜40分で行けるはず。あるいは、駅からならそこから必ずバスが出ています。ただし、バスは工場の真ん前に着くんですが、帰りのバスは同じ場所から出るわけではないので、要確認です。以前と同じなら、通りの向かい側にあるコープの裏手あたりにあるはずです。工場は、予約すれば中もガイド付きで見学できるそうです。私は、ペルージャ外国人大学在学時代に先生が連れて行ってくれたのですが、その先生とペルジーナの人が旧知の仲だったらしく(というか、何回も学生を連れてきていて仲良くなったのか)慣れていました。工場の中は、ちょっとした博物館みたいなスペースがあって、ペルジーナの人がいろいろ説明してくれます。↓なんか既に昔のことでよく覚えてないのですが、ペルジーナの商品の歴史や使われていた機械が展示されていました。↓ペルジーナの商品は、本当にたくさんあって、私もその時初めて見た商品がいくつかありました。説明してくれている間、ペルジーナの飴ももらったし☆中には、こんな素敵なパッケージも。↓それから、世界一大きいBaci。(と説明された気がします)↓工場の中は、工場の真ん中あたりの上部に人が通れる通路があって、そこから工場の様子を見ることができました。ただし、工場の様子は写真は禁止。ペルージャの友だちの母親が、昔ペルジーナで働いていたのですが、このBaciの味は企業秘密でほかのどのメーカーでも作れないと自慢していました。ペルジーナの工場の入口にはショップもあって、ペルジーナ製品を買うことができるのですが、彼女のお母さんの特権で、ペルジーナ製品はちょっと安く買えるらしく、よくお土産にもらいました☆その中で一番嬉しかったのは、ペルジーナの板チョコで中にビスケットのようなナッツのような不思議なものが入ったもの。何でも限定版だったらしく、いくら探しても売っていないんですが、本当においしくて、新しい味で、衝撃といってもいいほど。一生懸命画像を探してみたんですが…見つからないのでお見せできなくて残念です。ちなみに、ペルジーナの板チョコはたくさんあって、フォンデンテ(ビターチョコ)、ミルクチョコのものを中心にBaciの板チョコ(Baciの味がそのまま板チョコに!かさばらないのでよくお土産に買っていきます)、ムースが入ってる板チョコなど。全部美味しいんですが、私の中ではその彼女が持ってきてくれたチョコにかなうものはナイ!んです。分かり次第、紹介しますが、彼女に聞いてももう手に入れるのは難しいとのこと…。ところで、ペルジーナの工場って、夏場は暑いので閉鎖だとか。つまり、工場で働く人にとっては、すっごく長いバカンスがあるということなんですよね。(たぶん3カ月くらい??)その間、給料が払われるのかどうかはよくわからないし、払われているとしたらその分冬場は大変だったりして。いや、でもイタリアのことだから、その辺はきっちり休むんでしょうか。謎です。でも、確かに夏は暑いし、チョコが溶けないように温度を調節するとしたらすごくコストもかかるんでしょうかねえ…。でも、日本だったら、だからと言って長期休むなんてあり得ないですけど…。今日のメニューはSpaghettiallaprovola(プローヴォラチーズのスパゲッティ)。シンプルですが、チーズのせいか具が少ないのに深い味☆ブログランキング参加中!ワンクリックお願いします↓         ■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!★★★★(素晴らしい)★★★☆(すごい)★★☆☆(とても良い)★☆☆☆(良い)byTREviewイタリア中部|海外生活|海外情報19:08|CM(4)|TB(0)|EDIT|▲COMMENT>Bonちゃんおお?これはウインクでしょうか?2010/05/02(日)19:01:46|URL|Fumare#-[Edit]そんなFumareさんとsiiliさんにバチ♡2010/05/02(日)14:58:09|URL|Bonちゃん#NODgJjk.[Edit]>siiliさんイタリアに旅行に来る人でペルージャにわざわざ寄る人は少ないかもしれませんが、少しゆっくりした滞在ができるなら、ぜひ行ってみてほしいです。確か、工場をまわる前に、ビデオを見せてもらったんですが、そこでも結構チョコの種類とか、詳しく説明してくれてました。そうなんです。夏は休むらしいです。夏、工場を見学したい人は、できないのかどうか、その辺は疑問ですが…。2010/05/02(日)13:08:24|URL|Fumare#-[Edit]私も行きたーい!楽しそう!フィンランドでとあるチョコレート工場に行ったんですが。こういうのを期待してたのに、ただチョコの直売所があっただけで、かなりがっかりした事があります。これだと見ごたえもありそうで、おもしろそうです。えー、夏は休んじゃうんだ…。日本じゃありえないですね…2010/05/02(日)09:23:55|URL|siili#3e7TFZUU[Edit]CommentFormNameSubjectEmailUrlCommentPasswordSecret?秘密にする TRACKBACK→この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)TrackBackList  HOME  

最近見た記事
一覧見る