基本紹介編集履歴
1/3
ミラノと言えば、ファッション発信の街。とりわけ、モンテナポレオーネ通り周辺はブランド街として有名です。丁度行ったときは、「SALDI」つまりセールの時期でした。日本でも半期に一度セールを実施することが多いですが、イタリアも負けていません。多くのお店ではこの時期、新作を除いてセールを行っています。なかには50%OFFのものも。SALDIの時期は、イタリア国内の地域毎に異なっているようです。1月中旬でしたが、店員さんに聞くと前の週から始まり1ヶ月くらいやっているようです。ただお店によって多少前後するかもしれません。最初の週末ということで、とても混んでいました。誰もが買い物に走る!そんな雰囲気です。これがモンテナポレオーネ通りの入り口。これはArmaniviaManzoni31(アルマーニ ヴィア マンゾーニ31)。地上2階、地下1階の3フロアにエンポリオ アルマーニやアルマーニジーンズが入っています。特にエンポリオ アルマーニはすごく充実しているんで、楽しめます。お洒落なイタリアっ子で店内は身動き取れないくらいでした。地下鉄モンテナポレオーネ駅を出てすぐの、モンテナポレオーネ通り入り口の前にあります。なお、GiorgioArmaniは、別のお店になっています。こちらはお馴染み、PRADA(プラダ)。ドルチェ&ガッバーナ(DOLCE&GABBANA)こちらはドルチェ&ガッバーナのヤングラインである、D&G。イタリア国内を回っていて、ドルチェ&ガッバーナやD&Gを身に着けている人は結構多かったです。さすが本家ですね。この他、GUCCIやFENDI、ルイ・ヴィトンなど日本人にお馴染みのブランド店もありますが、特にGucciは日本と同様に人気ブランドだけあって、店内の混みようは半端ではなかったです。人が多くて、店内を移動するだけでも相当時間かかりました。お店にもよりますが、店員さんは感じがよくて、気さくに話しかけてきてくれます。忙しいセールの時期であるにも関わらず、いろいろと質問にも答えてくれました