ロンバルディア州旅行
9ページ
評:
0/0人 人気指数:2,924
- 肉屋が経営するバーガー店
- フィレンツェからは車で約50分ほどのキャンティ地区。ここにある有名なバーガー店が「マックダリオ」である。正確にはバーガー店ではなく、肉屋だ。肉屋の経営者である名前「ダリオ」をもじって店名にした。このお店は世界的にも有名な肉屋で、その名を...
評:
0/0人 人気指数:2,895
- オペラの殿堂
- スカラ広場のレオナルド・ダ・ヴィンチ像の正面にある建物が「スカラ座」だ。ネオクラシック様式の建造物で、オペラの殿堂として知られている。シャンデリアが施された華やかな舞台では、オペラやバレエが上演されている。 1778年にピエルマリーニ...
評:
0/0人 人気指数:3,073
- 雰囲気もよく、料理も楽しめる店
- 一軒家みたいな感じの雰囲気で、なかなか感じが良いレストラン「ダ・ベルティ」。店内には、古いワインボトルがいっぱい並べられている。ビュッフェスタイルのアンティパストは、ずらりと料理が並び、悩んでしまうほどだ。お店のオススメ料理は胡桃とゴ...
評:
0/0人 人気指数:2,967
- ミラノ名物と言われる 揚げピザ
- 「ルイーニ」というキング・オブ・ピザの店。ドゥオーモ横の路地を1分ほど歩いたところにある。ここではミラノ名物と言われる揚げピザが食べられる。パンツェロッティといって、ピッツァ生地にトマトソースやチーズを挟んで揚げた、半月状のものだ。非...
評:
0/0人 人気指数:2,835
- 外側はロマネスク様式、 内部はバロック様式
- イタリア北部の街ベルガモの旧市街チッタ・アルタにある「サンタ・マリア・マッジョーレ教会」。12世紀の建物で外側はロマネスク様式、内部は16世紀頃に改築されたためバロック様式となっている。混合した様式が見られるのは興味深い。華麗なタペストリ...
評:
0/0人 人気指数:2,935
- イタリアのトラベラーズチェック事情
- 出発前の日本で、通貨を現金、トラベラーズチェックの両方に両替することが可能だ。イタリアの通貨もユーロなので、現金かトラベラーズチェックの選択が可能である。トラベラーズチェックの利点は、現金に比べてレートが若干ではあるが有利なこと。そし...
評:
0/0人 人気指数:2,881
- レオナルド・ダ・ヴィンチ像が建つ
- ドゥオーモと反対側に位置する「スカラ広場」。広場中央にはレオナルド・ダ・ヴィンチの像がある。弟子たちと「最後の晩餐」を描いている場面だそう。イタリア人もくつろぐのんびりした雰囲気の広場だ。スカラ座やヴィットリオ・エマヌエレ2世のガッレ...
評:
0/0人 人気指数:2,424
- ACミランのホームスタジアム
- ACミランとFCインテルのホームスタジアムである「サン・シーロ」。地下鉄の最寄駅Lottoからは徒歩15分ほどだ。82995人収容できるということで、かなり大きい印象を受ける。スタジアムの周辺には売店もいっぱい出ていて、試合前だと近くのBarでサ...
評:
0/0人 人気指数:2,766
- 世界一美しいと言われている広場
- 「カンポ広場」は世界一美しいと言われている。緩やかなスロープを描いたユニークな扇状の広場で、中央がくぼんでいる。周辺には赤いレンガの建物が立ち並んでいるが、かつて法律で建築の仕方が定められていたようだ。「カンポ広場」に面して、世界一エ...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,113
- 地下鉄駅周辺に観光スポットあり
- ミラノ市内の交通手段は地下鉄、バス、トラム、タクシーなどがある。ただし、地下鉄の利用者はあまりいないようで、駅もなんとなく暗い感じだ。ミラネーゼはバスかトラム移動が主流なのだろうか?正直、閑散とした印象である。 とはいえ、ミラノ中...
81~90件のトラベルノートを表示/全298件