ロンバルディア州観光スポット
3ページ
評:
0/0人 人気指数:2,938
- ファサードが見事な教会
- ルッカにある12世紀に着工された「サン・ミケーレ・イン・フォロ教会」。サン・ミケーレ広場の、ローマ時代のフォロ跡に建てられた教会だ。最も美しいと言われるピサ・ルッカ様式である。ファザードがかなり立派で、柱の一つ一つには異なる彫刻が施され...
評:
0/0人 人気指数:2,603
- 画家ラファエロが14歳まで過ごした家
- ラファエロが生まれた街、ウルビーノには「ラファエロの生家」が公開されている。15世紀の典型的ブルジョワと言われるこの家で、ラファエロは14歳までを過ごした。 なんと日本語のパンフレットも用意されている。室内の写真は撮影禁止だが、家には...
評:
0/0人 人気指数:2,553
- 13世紀の井戸がある
- サン・ジミニャーノはローマやフィレンツェ、ミラノのような大都市ではないが、歴史的建物は小さいながらも決して引けをとらない。城壁に囲まれた街で、歩いて回ることができる。清掃のいきとどいた美しい街である。 この街の中心にあるのが「チステ...
評:
0/0人 人気指数:2,454
- ドゥオーモすぐそばの美術館
- ドゥオーモの正面右手にある「ドゥオーモ付属美術館」。ドゥオーモと関係の深い美術品が並ぶ。ドゥオーモに飾られている彫刻等はレプリカで、ここに本物が収蔵されている。 1階にジョヴァンニ・ピサーノなどのゴシック彫刻があり、2階には絵画が展...
評:
0/0人 人気指数:2,519
- 息を飲む美しさのモザイク
- 八角形の建物をした「サン・ヴィターレ教会」。548年に建設された歴史ある教会である。シンプルな外観からは想像できないような、圧倒的な迫力と美しさを誇るモザイクが「サン・ヴィターレ教会」の見どころだ。特に主祭壇左の壁面上部に描かれている「ユ...
評:
0/0人 人気指数:3,045
- ペルージャで有名なチョコレートメーカー
- ペルージャで有名なチョコレートメーカーが「ペルジーナ」である。工場自体はペルージャ郊外に位置するが、人気商品のBaciは街中のいたるところで売られている。ちなみにBaciはイタリアだけではなく、今では日本でも買えてしまう。チョコレート以外にも...
評:
0/0人 人気指数:2,490
- 各時代、各様式の教会が点在する
- ボローニャの富裕層が集まる閑静な住宅街に佇む「サント・ステーファノ教会群」。にぎやかなボローニャという街にありながら、この辺りは静かで落ち着いている。「サント・ステーファノ教会群」は各時代の、様式が異なる複数の教会から構成されている。...
評:
0/0人 人気指数:2,459
- 円天上のモザイクは必見
- 5世紀に建設された八角形の建物「ネオニアーノ洗礼堂」。古い小さな洗礼堂であるが、世界遺産に登録されたモニュメントのひとつだ。 なんと言っても見どころは円天上のモザイクだろう。ヨルダン川で洗礼を受けるキリストのシーンと十二使徒がモチー...
評:
0/0人 人気指数:2,779
- ファッション発信地のブランド街
- ミラノと言えば、ファッション発信地である。とりわけ、「モンテ・ナポレオーネ通り」周辺はブランド街として有名な通りだ。ここはかつて貴族の館が立ち並んだ場所でもあり、建物はネオクラシック様式を現代風にアレンジしてあり、風格さえ感じられる。...
21~30件のトラベルノートを表示/全61件