ラツィオ州旅行
8ページ
評:
0/0人 人気指数:2,757
- フランシスコザビエルが所属したイエズス会の教会
- フランシスコザビエルが所属したイエズス会の教会「ジェズ教会」。イエズス修道会の威光を示す母教会として1575年に完成した。内部はラテン十字架型で、両側に礼拝堂が並んだ単廊式だ。どこからでも祭壇が見れ、説教を聞きやすくという意向のもとこのよ...
評:
0/0人 人気指数:2,841
- アッピア街道で最もよく保存されている建造物
- アッピア旧街道の田園風景の中現れる「チェチーリア・メッテラの墓」。最も保存状態がよく、最も知られた建造物でもある。カラカラ浴場跡のチケットと共通で入場できる。 名門貴族出身の女性チェチーリア・メッテラの墓である。円筒形の建物が印象...
評:
0/0人 人気指数:2,759
- 聖なる階段
- 「聖なる階段」という意味を持つ「スカーラ・サンタ」は、キリストが処刑される前に登ったとされる階段が1Fから3Fぐらいの高さまで続いている。信者は祈りながら、膝で一段ずつ28段の階段を上がっていく。信者以外は横の階段から普通に登ることも可能...
評:
0/0人 人気指数:2,798
- 地元の人にも人気の開放的な雰囲気の店
- ヌオーヴァ広場近くにあるトラットリア「ダ・ルイージ」。テラス席もあり開放的な雰囲気で、地元の人にも人気がある。新鮮な魚料理やローマ料理がいただけるお店だ。 まずはパンとグリッシーニから。イタリアと言えば、グリッシーニである。かなり...
評:
0/0人 人気指数:3,075
- 古代ローマの面影が強く残る石畳
- 紀元前312年に執行官アッピウス・クラウディウスによって敷かれたローマ初の執行官道路である「アッピア旧街道」。大きな平らの石畳の道で、当時のローマ人の舗装技術を残している。排水設備を備えた完全舗装の2車線道路は「アッピア旧街道」が初である...
評:
0/0人 人気指数:2,808
- SSラツィオとASローマのホームスタジアム
- 「オリンピック・スタジアム」はSSラツィオとASローマのホームスタジアムである。ローマオリンピックのメインスタジアムとして、1953年に着工した。「オリンピコ」の愛称で親しまれている。また、2009年にはUEFAチャンピオンズリーグの決勝戦が行われた...
評:
0/0人 人気指数:2,991
- オシャレで面白い形をしたパンが並ぶパン屋
- サンタ・マリアマッジョーレ教会からほど近い「パネッラ」。オシャレな店構いなうえ、コロッセオや真実の口を象ったパンや帽子の形をしたパンなど、面白いパンがいっぱい並んでいる。 今回、購入したのは「イチヂクとブドウのタルト」。タルトを食...
評:
0/0人 人気指数:3,141
- 地元の人にも大人気のピッツェリア
- ピザが美味しいと評判のお店「フォルノ・ア・レーニャ」。ウエイティングが出るほどの人気店だ。オーダーしたのはオリーブの肉詰め。衣が細かくて食感はサクサク、大きなオリーブの中にお肉がタップリと詰まっている。ビールとの相性は抜群。そしてメイ...
評:
0/0人 人気指数:3,126
- ローマ三大噴水の一つ
- サンベルナルド広場にある「モーゼの噴水」。巨大なモーゼ像が飾り、ローマ三大噴水の一つと言われている。法王シクストゥス5世が16世紀に引かせたアクア・フェリーチェの末端に造られたもので、ドメニコ・フォンターナが手がけた。現在でも水が流れて...
71~80件のトラベルノートを表示/全1255件


RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English