インドネシア旅行
3ページ
評:
4.2/2人 人気指数:2,921
- 惣菜や飲み物も充実したバリ島内で最も多いコンビニ「サークルK」
- 日本と同じく24時間営業の「サークルK」が、何とバリ島内で最も多いコンビニだそう。見た目も、日本と同様で店内もザ・コンビニと全く変わりがない。 販売されている商品は、パンや惣菜は勿論、飲料水、お酒、お菓子、アイスなおd、普通のコンビニ...
評:
4.2/2人 人気指数:2,799
- どこへ行っても目を見張る精巧な石像に出くわす石像の宝庫バリ
- バリ島に行くと必ずと言っていい程見かけるのが不思議な石象。何処を歩いても必ず見かけるらしい。観音様の様な石像やカエルの石像、像の石像、神様の石像、鬼のような石像等々。バリ島に行った記念に、写真を収める方も少なくないはず。バリ島では、石...
評:
4.2/1人 人気指数:3,308
- サヌールの目印!!食品や日用品と何でも揃う黄色い看板の「ハーディス」
- サヌールの看板と言えばこちらのスーパー「ハーディーズ・サヌール」。サヌールはレストランやカフェも多い通り。1階は、食料品や日用品、2階は民芸、宝飾等の種類も豊富に揃ったスーパー。また、「ハーディーズ・サヌール」ではエコバッグを勧めら...
評:
4.2/1人 人気指数:3,077
- インドネシアの王宮料理が味わえる
- インドネシアの王宮料理が味わえるレストランです。 外観はあまり目立ちませんが、内装が豪華です。 レストラン内装はインドネシアの雰囲気でいっぱいです。 仏像や骨董品が何気なく置かれており、とても雰囲気があります。 とにかくこ...
評:
4.1/4人 人気指数:3,055
- インドネシア料理の代表と言えばコチラ「ナシゴレン」!
- 「ナシゴレン」は、お店によって色々な盛りつけがあったりする。でも、どこのお店もおいしくてハズレはない。 ちょっと豆知識! ・バリ島と言うと、ナシゴレン=焼き飯とかミーゴレン=焼きそばが有名。 nasi(ナシ)というのは、ご飯のこ...
- クチコミ(4)
- お気に入り(4)
評:
4.1/4人 人気指数:2,945
- バリ島の虫除け
- バリ島では必需品の虫除け。 コンビニでも購入できる。スプレータイプ、クリームタイプがる。 価格は100円程度。soffellは香りの種類が3種類ぐらいあって、日本の虫除けみたいな香りではなく、フルーティな香り。 バリ島では蚊...
- クチコミ(2)
- お気に入り(1)
評:
4.1/2人 人気指数:3,128
- 世界的に有名なリゾート地のお隣は芸術や芸能バリの田舎スポット「ウブド」
- バリ島の田舎風景(ライステラス)を見てみたいのならば、「ウブド」がおすすめ!田園風景や、渓谷等の想像以上の田舎な風景に何だか安らぎを覚える。また、「ウブド」は芸術や芸能の村でもあり、1930年代に西欧にバリが紹介され、バリ方面に憧れを...
評:
4/1人 人気指数:3,046
- 店名通りカフェの裏に蓮池が生い茂る南国の雰囲気満載のカフェ
- ウブド王宮のすぐそばにある「カフェ・ロータス」は、裏庭の蓮池が有名なお店。朝からオープンしているので、ランチでもおやつでも楽しめる。メニューは、インドネシア料理がたっぷり味わえる。南国特有のフレッシュジュースやココナッツミルク出たいた...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:3,001
- 空港で簡単に取れるアライバ・ルビザ
- 日本国籍の人がインドネシアに入国するにはビザが必要です。 インドネシアのジャカルタのスカルノハッタ国際空港とバリ島のデンパサールにあるグラライ国際空港では、事前にビザを取っておかなくても30日以内の滞在なら、アライバルビザが簡...
21~30件のトラベルノートを表示/全6500件