香港旅行
14ページ
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:3,111
- 簡単な会話を覚えて香港旅行を楽しもう!!
- ■挨拶編 日本語 広東語 発音 カタカナ こんにちは 你好 Nei5 hou2 ネイホウ おはようございます 早晨 Dzou...
評:
0/0人 人気指数:1,780
- 九龍半島と新界海が見下ろせる
- 遠くから見ると、まるで獅子が横たわっているかのように見えるので、こう名付けられたのだとか。獅子山(ライオンロック)へ初めてのハイキング(というより登山)を。コースにもよるだろうが、ハイキングコースは軽めで、子供でも1時間くらいで頂上に登...
評:
4.8/1人 人気指数:3,193
- イギリス発・M&Sの食品専門店
- イギリス発のMARKS & SPENCERの食品専門店が湾仔にオープン。 香港内にはいくつものMARKS & SPENCERがありますが、 食品だけを扱う専門店を出したのはおそらくここが初。 街の中にあるM&Sにも一部の食品...
評:
4.2/1人 人気指数:3,022
- アメリカンなバーガーが食べたくなったら、ここへ!
- アメリカンスタイルのバーガーが食べられるレストラン。 チムサーチョイのオーシャンターミナルにあります。 人気店のようで、お昼時間をすこしずらしていきましたが、それでも少し待ちました。 店内は香港人もですが、欧米人の...
評:
3.6/1人 人気指数:2,992
- 香港初!鹿児島生まれのまぐろラーメンが食べられます
- 熊本から来た峰寿司が寿司とまぐろ料理専門店「ととや」をオープンしました。 香港では初めて「まぐろラーメン」が食べられるとあって、地元のフリーペーパーでも 宣伝していました。 こういうものはすぐに食べ...
評:
4/1人 人気指数:3,124
- 日本の陶器メーカーNoritakeが運営するレストラン
- 日本の「Noritake」といえば、とっても有名だと思います。 陶器メーカーのNoritake(ノリタケ)です。 そのノリタケが香港にショップ&レストランをオープンしています。 何年か前でしたが、できた当初はとっても混...
評:
4.4/1人 人気指数:3,011
- 今、香港で一番行列ができているラーメン店
- つい最近オープンした「豚王」。 日本の「凪」というラーメン店が運営する「豚王」が香港に上陸しました。 かなり本格的ということで楽しみにしていましたが、なんと!平日の昼間でも 1時間以上待つとのウワサ...
評:
3.8/1人 人気指数:2,174
- 香港でも人気博多の「モツ鍋」
- 2009年末開店した「神屋流 博多道場」の「モツ鍋」。 この頃香港では、いろいろな和食・居酒屋が進出し、外食の選択肢がかなり広がってきた。 この博多道場、日本にあるチェーン店の海外進出第一号店らしい。内装も雰囲気を出してますし、お店も広くて...
評:
3.8/2人 人気指数:1,972
- 漁民たちの航海の安全を守る女神「天后」が、祀ってある廟
- 油麻地の真ん中に位置する。漁民たちの航海の安全を守る女神「天后」を祀ってある廟。昔この辺りが海に面していたことに由来する。観光客が最も集まる人気の場所だ。らせん状の大きな線香が煙る廟の内部。静かで荘厳である。外観や装飾は華やかであり、...
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:1,926
- 英スタンダード・チャータード銀行 香港進出150周年記念札
- 2009年の10月1日、香港で最も古い発券銀行、英スタンダード・チャータード銀行が香港進出150周年を記念として150香港ドルの紙幣が発行された。 この150香港ドル札、販売額は1枚280香港ドル。 記念紙幣なので実際には使えない。 立派な紙...
131~140件のトラベルノートを表示/全1477件




RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English