香港旅行
78ページ
評:
3.6/3人 人気指数:2,015
- 日用品がなんでも揃うローカルな百貨店
- 佐敦駅から徒歩約5分の裕華国貨。 日曜雑貨や中国茶、衣料品などが売られている。地元の小さなデパートといった感じ。 中華雑貨もあるのでお土産の購入にももいい。看板はゴージャスだが中はローカルな雰囲気。 本店以外の支店は"裕華中成藥店&q...
評:
4.2/2人 人気指数:2,284
- 町の中にある憩いの場
- MTR尖沙咀駅を降りてすぐ、香港の繁華街のど真ん中にある、高層ビル街の緑のオアシス九龍公園 。 九龍半島の一等地にあるにも関わらず、その敷地面積は15ヘクタールもあり、中に入ればネイザンロードの人混みがうそのよう。きち...
評:
4/1人 人気指数:1,985
評:
4/1人 人気指数:2,298
評:
3.7/4人 人気指数:2,312
- ヴィクトリア・ハーバーが望める九龍半島のウォーターフロント
- 九龍半島の尖沙咀(チムサーチョイ)からヴィクトリア・ハーバーを望むプロムナード沿いに、香港スターの銅像や手形、映画に関するオブジェなどが並んでいる。ここをアベニュー・オブ・スターズという。ブルース・リーの銅像や、映画を撮影している人た...
- クチコミ(3)
- お気に入り(0)
評:
4/3人 人気指数:1,879
- 尖沙咀から旺角に伸びる観光名所としても有名なネイザンロード
- 「彌敦道(ネイザンロード)」は、九龍半島にある大通りのことをいいます。 尖沙咀から旺角まで地下鉄沿いに南北に走っていて、高層ビルやぎっしりと詰まった看板やネオンなどが続きます。そのきらびやかさは、かつて“ゴールデンマイル&rd...
- みんなのカキコミ(3)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,080
- 香港国際空港から市街地を結ぶエアポートエクスプレス
- 香港国際空港から香港中心部ホテルまでの交通手段としておすすめな「エアポートエクスプレス(AEL)」。エアポートエクスプレスの乗り場は、「香港」「九龍」「青衣」「機場(空港)」の4つです。 空港から時速130kmで香港市街地へ!空港から...
評:
4/3人 人気指数:2,595
- 最新トレンドからレトロな香港まで
- 尖沙咀から彌敦道(ネイザンロード)を北上すると旺角(モンコック)という街に出る。ここは人口密度の高い香港の中でも最も多くの人が集まるという街。尖沙咀とくらべると、地元の人の繁華街という感じ。通りには立ち並ぶビルから大きな看板が突出し、...
- みんなのカキコミ(3)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,053
- 香港の地下鉄にはトイレがない!?
- 香港MTR、広東語では港鐵(港鉄)というらしい。港の鉄道という漢字を当てはめるのが香港らしい。 料金は市内を移動する場合は4~26HK$程度。その都度購入する切符タイプの單程票(Single Journey Ticket)もあるが、何度も移動する場合はチャ...
771~780件のトラベルノートを表示/全1477件