香港旅行
34ページ
評:
4/1人 人気指数:3,018
評:
4/1人 人気指数:2,835
- 続々登場!フロヨー専門店@ホンハム
- 日本人居住率の高いホンハムにも続々フロヨー専門店ができています。 お店ごとにちょっとずつ違うので食べ比べも楽しいです。 こちらはメニューにあるものを選ぶタイプでセルフではありません。 種類はそ...
評:
4/1人 人気指数:2,861
- かわいいキャラが目印のフローズンヨーグルト専門店
- まだまだフロヨー人気の衰えない香港。 新しいお店の登場も! コチラのお店はあらかじめ決まったサイズがあるので、トッピングのみ 選ぶスタイルです。 セルフのお店と比較するとちょっと寂しい感じ...
評:
4/1人 人気指数:2,724
- 九龍ホンハムエリア(徳民街)にある最高の甜品屋さん「芝麻緑豆」
- この甜品屋は、数年前から絶賛中で裏切らない素敵なお店。九龍ホンハムエリア(徳民街)にある「芝麻緑豆」ずっとこの地で営業。香港は移り変わりが激しいので、長く同じ場所でやっているお店はおいしい証拠だと思う。 メニューは、芝麻蛋白燉...
評:
4/1人 人気指数:3,113
- 気軽に楽しめるイタリアンのお店
- 私の普段のランチはお弁当だったり、外買(テイクアウト)だったり、たまーにお出かけランチだったりするんですが、最近ちょっと開拓したいエリアは「灣仔(ワンチャイ)」なのです。 ここ、バーが並ぶ通りなので、夜はそれなりに賑やかなんで...
評:
4/1人 人気指数:3,176
- 一番充実しているかも~なフードコート
- 太古やオリンピックエリアに以前からあったフードリパブリックが、尖沙咀にもできています。 場所は有名な新港中心(シルバーコード) オフィスビルとしても有名で、地下から3階までがショッピング&ダイニングフロアとして ...
評:
4/1人 人気指数:3,116
- 本格派讃岐うどんのお店ができました~
- 個人的においしいお店が集まる通りだと思っている尖沙咀の裏通り。 以前、米線専門店があったところに、讃岐うどんの専門店ができました~!! ちょっと前には、香港でも手打ちそばのお店があったり、今でも1店舗は本格...
評:
4/1人 人気指数:3,093
- 香港では1度食べるべし、ぷりっぷり米線専門店
- 私が香港に来てから、一番多く食べている米線。 お米からできている麺ですが、もちもち度は最高!! お店によってスープの味が選べたり、◎◎味と歌ったお店もあったり、 同じ米線でもいろいろ楽しめるのですが、こちらは自...
評:
4/1人 人気指数:3,090
- 急激に続々展開中のコスメショップ
- この1,2年、急激に店舗数を増やしているcolourmix 香港にはこのようなドラッグストアというか、コスメショップというか、、、な 店舗がとても多いです。 特にこの通りは、そごうの裏ですが、ここ以外にも大手ショップが ...
評:
4/1人 人気指数:2,870
- 本好き本屋好きの方にはもってこいの新しい本屋さん
- 新しくできた本屋さん「MetroBooks」は、本好き、本屋好きの方には、もってこいのお店。場所は銅鑼湾のSinoCentre内UG/F、G/Fと1/Fの間に位置する。店内は、広々としていて、中文や英文の書籍のコーナー、一番奥には児童書籍のコーナーがある。また...
331~340件のトラベルノートを表示/全1477件