端記茶楼

Duen Kee Chinese

端記茶樓

 3.2/1人  |  人気指数 2,226

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

2/6

端記茶樓

お店に入ったら、空いている席に座ります。
ここは、今でも鳥カゴ持ち込み可です。
2階席から鳴き声が聞こえてきます。犬も可みたいです…。
席を確保して、お茶と食器を取りに。

一応、お茶を入れる熱湯で洗杯しようとして、蛇口をちょっとひねるとドバドバッと熱湯が出てきて、
アツアツッっと慌てていると、近くにいたオバちゃんが洗杯用にと大きめの器を渡してくれました。
無事、洗杯。茶葉を選んで熱湯を入れ一段落。このあたりの水が良いらしく、お茶がとても美味しいです。

舌は肥えている方ではないので、事前情報で水が美味しいと聞いていたから、お茶も美味しいと思ったのか、
事前情報がなかったとしても美味しいと思えたかどうかは自信ありません。お茶を入れたら、食べ物を取りに。

積み上げられているセイロを開けて中身を確認し、食べたい物を自分の席へ。
ソーセージが入ってます。カニシュウマイだったか?飲茶は、なかなか味が濃く、高カロリーな感じ。
これが昔ながらの飲茶の味でしょうか。プーアル茶にしたので、後味はすっきり。
食べ終わって、お茶もたくさん飲んだら、店員さんを呼んで「マイタン!」帰りは、
降りたバス停で80番のミニバスに乗れば、終点がTsuen Wan駅です。

 

香港で唯一といっていい、鳥のさえずりを聞きながら朝飲茶ができる茶樓。人里はなれた山奥にあるお店。

 

最近見た記事
一覧見る