銅鑼湾旅行
3ページ
評:
4/1人 人気指数:3,120
- もつ鍋で有名な博多道場が世界貿易中心にもオープン!
- チムサーチョイにある「博多道場」が世界貿易中心にもオープンしました。 ここはもつ鍋が食べられるとあって、オープン当時から話題でした。 カオルンサイド、香港島に1店舗ずつあるのはとても助かります。 ランチも...
評:
3.4/1人 人気指数:3,106
- 日本のうどんが食べられます
- 銅鑼灣(コーズウェイベイ)にできたうどん店。 日本人が経営しているようですが、スタッフは香港人のみ。 日本語が出来る人はいませんでしたが、メニューには日本語がありました。 スタッフの対応はがっかりだった...
評:
4.8/1人 人気指数:3,161
- 香港のかわゆい雑貨はこちらで~
- 香港で雑貨!といえば、大人気なGOD。 「住好啲」という店名の広東語発音がジュゥホウディなのでこれに近い音から、 GODと英語名もついたようです。 レトロな油麻地のマンション柄や新聞柄が特に日本人には好ま...
評:
4.6/1人 人気指数:2,816
- 大幅にリニューアルして、オシャレになったワールドトレードセンター
- 銅鑼灣にある「世貿中心(ワールドトレードセンター)」が大幅にリニューアルし、 オシャレなショッピングモールになりました! 海側のショップ(レストラン)では、香港の景色を楽しみながら食事もできます。 ...
評:
3.6/1人 人気指数:2,992
- 香港初!鹿児島生まれのまぐろラーメンが食べられます
- 熊本から来た峰寿司が寿司とまぐろ料理専門店「ととや」をオープンしました。 香港では初めて「まぐろラーメン」が食べられるとあって、地元のフリーペーパーでも 宣伝していました。 こういうものはすぐに食べ...
評:
4/1人 人気指数:3,181
- 日本でもお馴染みの居酒屋が香港にもあります
- 日本のうおや一丁が香港にもあります。 以前はあちこちに支店がありましたが、現在は3店舗のみ。 コーズウェイベイとカオルンベイ、チムサーチョイにあります。 日本人が行っても安心して食べられる味です(日式...
評:
4.2/3人 人気指数:3,293
- 香港観光の中心地!銅鑼湾にある人気スポット「タイムズスクエア」!
- 香港の人にも旅行者にも人気のエリア、銅鑼湾にある「タイムズスクエア」。待ち合わせ場所としても有名なタイムズスクエアは、専門店とレーンクロフォード、M&S、シティスーパーなどがあり、いろんなブランドを見ることができます。近代的な建...
評:
3.8/1人 人気指数:2,981
- 新鮮なネタで作る回転ずし
- 香港だけでなく世界中で日本食ブームのおかげで、結構どこの国に行ってもお寿司には出会える。香港にはたくさんお寿司屋さんがあるが、ダイヤモンドプラザには3件もお寿司屋さんが入ってます。なので、余計に行きたくなりますその中の一つをご紹介、峰...
評:
0/0人 人気指数:2,899
- ぬくもりを感じる韓国料理屋
- 銅鑼湾にある韓国料理屋「韓雅林」。店名はぬくもりを表す韓国語らしい。「韓雅林」の店内はモダンで落ち着いた雰囲気だ。また個室の用意もあり、今回は個室でランチ。香港ランチの良いところは、香港人の一般的なランチの時間というのが13時頃のため、...
21~30件のトラベルノートを表示/全132件