中国 - 火鍋

2ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
齊民有機中国火鍋の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,975

お店の雰囲気もサービスも◎な穴場火鍋
新鮮野菜がた~っぷりとれる、オーガニックの素材を使った火鍋屋さん「齊民有機中国火鍋」へ。今回は昆布としいたけのスープをチョイス。他にチキンのスープも選べる。ひとつはベジタリアンの具材。もうひとつは夏バテ解消に豚肉をチョイス。前菜もつい...
 
  •  
  •  
  •  
川成元の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,665

ジャガイモやスパムやエノキなど6種類が入ったお鍋で辛いけどハマる
これは辛いけどハマる「川成元」の麻辣香鍋は、炒めて食べる火鍋の事だそう。ジャガイモ、スパム、エノキなど6種類が入っていて、具材や辛さも調節出来るよう。辛さは微辛から激辛までの5段階あるので、好きな味を是非選んで。他にも、メニューがあり、...
 
  •  
  •  
  •  
豆捞坊の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:1,861

火鍋を気軽に楽しめる店
火鍋を食べに万科広場にある「豆撈坊」へ。入り口はなんだかキャバレーのような明かりが。赤と茶を基調にした静かな雰囲気の店内。お独り鍋を楽しむお店だから、1人づつスープが選べる。野菜ベースを選ぶと最初からゴーヤと人参が入っていた。火鍋だから...
 
  •  
  •  
  •  
来福楼の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,600

欧米人にもアジア人にも大人気の火鍋
上海で3店舗を展開している来福楼火鍋。来福楼火鍋店内はとてもおしゃれな作りで外国人などでにぎわっている。来福楼火鍋はまた夜遅くまで営業しているので時間を気にせず食べられるところも人気。 今回の具は高級霜降り牛に、高級牛ロースに、と...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,598

かわいいマークの非鍋屋さん
火鍋といえば、かわいいマークの小肥羊が有名。中国全土に展開している火鍋チェーン店でなんと日本にもいくつか支店を持っている。火鍋はもちろん中国どこでも食べられるのだが、小肥羊はちょっと辛目なので注意が必要だ。発祥はモンゴル。 小...

6~10件のトラベルノートを表示/全11件

最近見た記事
一覧見る