チョンチュンファ シラグッパ 華明店

チョンチュンファ シラグッパ ファミョンジョム

천춘화시락국밥화명점

 4/1人  |  人気指数 2,293

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

ma☆さんのMyノート
ma☆ 

2014-06-16 16:05 編集

1/1

冬に美味しいクッパのひとつ「シレギクッパ」
 
シレギとは干した大根の葉のことで日中の暖かさ、
夜の冷たい空気の寒暖差でカラカラに乾燥させ
旨みがギュッと詰まった葉にはミネラルやビタミンが豊富で美容食としても最適!
販売されている大根の葉は切り落とされ葉がついてない状態、
葉は乾燥して立派な食材として販売されています。
 
ハナロマート釜山店に買出しへ行く途中に寄った華明洞のシレギクッパ専門店。
洛東江沿いの裏通りにあるにもかかわらずお昼には多くの人が訪れる人気店のようです♪
 
ちなみに「何でシレギクッパなのにシラグッパなの?」と夫に聞いたら
シレギクッパは標準語でシラグッパは慶尚道の訛りなんだそう。
 
お昼は満席になるとネットで確認して行ったので11時頃の来店。
まだガラガラですがお店を出るころにはお客さんも増えてきました♪
 
メニューは、シラグッパ 3500w/タロクッパ(ご飯とスープが別) 4000w/ヨルムビビンバ(大根の若菜キムチ) 5000w!
どれも安い!
この値段だと手軽に食べれるしサラリーマンや地元客に人気なのも納得。
 
テーブル上にある大根キムチも薄切りでポリポリと食べれて美味しかった♪
 
大根の葉がたっぷりと入ったシレギクッパ!これで3500wは安い!
 
単純にいえばテンジャンチゲ(味噌チゲ)に大根の葉が入っているクッパなんですが
味噌の味がまろやかで甘味がある美味しい味噌!なんだかホッとする味で
これは辛いものが食べれなくても、日本人にも万人受けするんじゃないかな。
 
最近見た記事
一覧見る