編集履歴
1/1
甘さ控えめの五味子茶
メニューは大きく緑茶・ウーロン茶などお茶の葉から作られたお茶と、柚子茶・桂皮茶のようにお茶の木以外から作られた代用茶に分かれています。
代用茶はほとんどがご主人のお手製です。
「五味茶(オミジャ)」は、代用茶の一つで、5つの味をもつと言われる五味子を使ったお茶。
その上には、彩りとして松の実とナツメが浮かべられています。
「茶山」さんの五味茶は砂糖が最低限入った甘さ控えめ。
そして、五味子の一番の特徴である酸味も気にならない程度に抑えられていて、飲みやすくなっています。
代用茶には、その他、ナツメ茶、柚子茶、梅茶などがそろっています。
基本的にはどれも温かくして頂くものですが、夏場には冷たくしても頂くことができます。