オーストラリア旅行

15ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.8/1人   人気指数:3,106

世界最大のサンゴ礁地帯!世界遺産「グレートバリアリーフ」!
「グレートバリアリーフ(Great Barrier Reef) 」は、オーストラリアの北東海岸からニューギニア沖まで、約2000km、最大幅が72kmある珊瑚礁で、日本列島と同じぐらいの長さがある世界最大のサンゴ礁!「グレートバリアリーフ」には大小約600の...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,135

動物たちとのふれあい
カバシャム・ワイルドライフパークは、パースのスワンバレー区にある動物園。自然景観を生かした4300ヘクタールもの敷地に、コアアラやカンガルー、ウォンバットなどをはじめとしたオーストラリアの動物たちを飼育している。カバシャム・ワイ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 5/1人   人気指数:3,069

ゴールドコーストの観光名所!「サーファーズ・パラダイス」
ゴールドコーストの代名詞的な存在、「サーファーズ・パラダイス」。 「サーファーズ・パラダイス」は、海外からゴールドコーストに訪れる観光客の約半数が訪れる名観光地。この地に最初の移住者が降り立ったのは1840年代、現在では活気にあふれ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,111

オーストラリンリブをじっくり楽しもう!
値段も手頃でステーキの評判がいい、ホッグス・ブレス・カフェ。パシフィック・インターナショナル・ホテルから徒歩で10〜15分くらいの場所に位置する。ホッグス・ブレス・カフェ、内装はハードロック・カフェみたい。とても賑やかな装飾。ホッグ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,252

アボリジニ語で「多くの頭」を意味する
カタ・ジュタはオーストラリア北部のノーザンテリトリーと呼ばれる地域にある大きな岩のこと。カタ・ジュタは、原住民アボリジニの言葉で、多くの頭という意味を持つ。カタ・ジュタはまた、ユネスコの世界遺産にも登録されている。 カタ・ジュ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,097

ブリズベン一のお祭り
8月のブリスベンには、ブリスベン・ショー・グラウンドで開催される伝統のお祭りEkka(エッカ)がある。もちろん日本のお祭りとは雰囲気は、違って農業祭、収穫祭、商業祭、見本市、品評会、企業のパビリオンなどブリスベン周辺からあらゆるもの...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,750

ジュゴンやサメに会える!
西オーストラリア州発の世界遺産のシャークベイ。シャークベイは、1616年にヨーロッパ人が初めてオーストラリアに足を踏み入れた場所に近い西オーストラリア州の最西端に位置している。シャークベイ付近は、オーストラリア南部と北部の植物が...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,070

アボリジニの民芸品を主に扱う
オーストラリアと言えばUGG!探し回った中で一番品揃えが多かったお店が、サーファーズパラダイスブルーバード沿いにある スピリット・オブ・オーストラリア・ギャラリー。 スピリット・オブ・オーストラリア・ギャラリーには、オーストラ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.6/1人   人気指数:3,123

オーストラリアで2番目に歴史のある町
シドニーがあるNSW州の中でシドニーの次に大きな町、ニューキャッスル。シドニーからは電車で3時間。オーストラリア内でもシドニーの次2番目に歴史のある町で、坂がとても多い。入植が早かったため、ヨーロッパの影響が強く、建物がヨーロッパ調...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:2,734

ウルルカタジュタへの観光拠点としても多く利用される空港
アリススプリングス空港は、オーストラリア北部に位置する空港。ウルルカタジュタ(エアーズロック)への玄関口としても多く利用される空港である。ウルルカタジュタの南約14キロに位置する空港。 アリススプリング空港内は小さいが綺麗でいい雰...

141~150件のトラベルノートを表示/全15941件

最近見た記事
一覧見る