オーストラリア観光スポット

6ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,771

広大な敷地を持つ植物園
1855年に作られた歴史あるアデレード植物園。トレンス川のほとりにある約16haの公園で、1989年に建国200周年を記念して作られた。園内にはたくさんの建物があり、亜熱帯や地中海沿岸の地方の植物が展示されている。また、オーストラリア最古の温室...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,737

アデレード市内を一望できる
ライト展望台は、モンテフィオーレ・ヒルにある展望台。ここにある銅像は、この街を設計したウィリアム・タイト大佐で、街の中心を指さしている。台座には「私の首都地選択の可否は、後の人々の判断に委ねる」と書かれている。ここからは、アデレ...
 
  •  
  •  
  •  
クロヌラビーチの地図

人気指数:3,065

Cityから20キロほど南に下った先にあるゆる~いビーチという印象
「クロヌラビーチ」は、Cityから20キロほど南に下った先にある。駅もあったから、電車でも行けるはず。お店が並んで、適度に人がいて、でも混みすぎということもなく、ゆる~いビーチという印象。マンリーやボンダイのような、観光スポットではないので、...
 
  •  
  •  
  •  
旧総督邸の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:3,062

まるでヨーロッパのお城の中のよう
ガバメント・ハウスとも呼ばれる旧総督邸は、シドニーハーバーを望む王立植物園の中にある博物館。1837年から1845年の間に総督官邸として立てられたゴシック様式の建物。歴代の総督たちの好みによって集められた19~20世紀の家具や装...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 5/1人   人気指数:3,119

1991年まで実際に使用されていたもの
フリーマントル1番の見所のフリーマントル刑務所。フリーマントルを見渡せる丘の上に建てられたフリーマントル刑務所は、1991年まで実際に使用されていたもの。136年もの間フリーマントルで囚人たちを感じし続けた刑務所だ。その間およそ90...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 5/1人   人気指数:2,985

オーストラリアが誇る世界遺産!“世界最大級の一枚岩”「ウルル(エアーズロック)」!
オーストラリアのほぼ中心に位置し、オーストラリアのシンボル的な存在となっている「ウルル(エアーズロック)」!ウルル-カタ・ジュタ国立公園として1987年、ユネスコ世界遺産(複合遺産)に指定されました。年間35万人が訪れる「ウルル」は、先住...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,735

そびえ立つ時計台
フリーマントル駅から徒歩で10分ほどの位置にある建物です。 クリーム色の壁で、正面に時計台がそびえ立っています。 三角の角にあり、北側から見ると大きく見えませんが、奥が意外にあり、 大きな建物です。 タウンホールの脇にツーリストビ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,075

静かで落ち着いた雰囲気のドイツ村
ハンドルフは、アデレード市内から約20分で行くことができる、宗教的迫害から逃れたルーテル派のキリスト教徒が、オーストラリアに移住して造った小さな町。オーストラリアに移住してからも、故郷ドイツの生活習慣や風習を守り続けたため、ドイツ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,785

3億5千万年かけて作られた岩山の芸術
パヌルル国立公園は、オーストラリア最北キンバリー地区にある国立公園。1892年の発見まで、アボリジニ以外の人々はその存在を知らなかったという秘境だ。パヌルル国立公園の見どころはなんといっても、砂岩質の岩山が幾重にも折り重なる奇景...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 5/1人   人気指数:2,501

ホワイトヘブンビーチやハミルトン島へのゲートウェイ
アーリービーチはオーストラリア大陸の東海岸、クイーンズランド州にあります。ケアンズとゴールドコーストのちょうど中間くらいに位地します。パイオニアベイに面した小さな街で、メインストリートは1本しかありません。こんな小さな街ですが格安のユ...

51~60件のトラベルノートを表示/全108件

最近見た記事
一覧見る