タイ観光スポット

8ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
ヒンター・ヒンヤーイの地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,820

タイ語でお爺さん岩・お婆さん岩を意味する岩
ヒンターとは「おじいさん」、ヒンヤ―イとは「おばあさん」を意味するらしい。ラマいビーチの南に位置し、自然にできた産物だ。周辺にはこの「おじいさんの岩」「おばあさんの岩」の他にも大きい奇岩がたくさんある。そしてもう一つ有名なものが、ここ限定...
 
  •  
  •  
  •  
タレー・ノーイ湖の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,933

湖に集まってくるいろいろな鳥を見ることができる
タイ南部のパッタルン、ナコンシータマラート、ソンクラーの3県にまたがり位置する。1975年にタイ初の禁猟区に指定された。地元の人からは「タレーノーイ水鳥公園」と呼ばれ、親しまれている湖。国の重要湿地帯に指定されており、さまざまな種類の鳥を鑑賞...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,023

チェンマイでお金のかからない癒しスポットと真っ先に思いつく癒しの公園
チェンマイでお金のかからない癒しスポットと真っ先に思いつく場所といえば「ブアックハット公園」。場所は、お堀の西南の角にある。でも、不穏な話もあり、なんでも誘拐スポットでも有名であるんだとか。一人でいると、どこからか男が現れて連れ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,350

バラモン教の天地創造神ブラフマーを祀っている
チットロム駅近く「アマリンプラザ」の横に位置する。「エラワン・プーム」はバラモン教の天地創造神ブラフマーを祀っていて、人々は安全祈願や恋愛成就、財運アップなどをお祈りしにくる。この場所では昔、ホテル建設をしていたときに事故で亡くなる人...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:2,688

’11/10現在、世界遺産「アユタヤ遺跡」は洪水ですが・・
■アユタヤ地方の洪水 ’11/10現在、タイのアユタヤ地方を主に、バンコクの北側にて、 洪水被害がひどい状況です。11/中の状況を確認しましたが、アユタヤ駅前が湖か川のようで、駅構内に人々が避難している状況でした。 観光め...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,447

中には大きな仏足石がある寺院
サタヒップ方面に位置する寺院。本尊の堂内には仏足石がある。仏足石とは、釈迦とシバ神の足跡を石に刻み、それを信仰の対象としたものだ。古いものは紀元前4世紀にまでさかのぼる。両足のものは古く、片足のものは比較的新しいものと考えられている。そし...
 
  •  
  •  
  •  
ワット・シー・サワイの地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,858

クメール様式の3基の塔堂
クメール様式の塔堂が特徴的な「ワット・シー・サワイ」。少し傾いているが、3基の塔堂は重量感がある。どれも内室があり、真ん中のは聖堂とトンネルでつながっている。もともとはヒンドゥー教の神殿として建てられ、後に仏教寺院となったらしい。塔堂に...
 
  •  
  •  
  •  
タオ島の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,081

タイ湾に浮かぶ島「タオ島」。サムイ島と並び、旅行者にも人気のある場所だ。島内にはダイビングスクールが数多く存在し、毎年ダイビング認定証取得のため多くの人が訪れる。日本人が常駐するダイビングスクールもある。料金が安いのも「タオ島」の魅力...
 
  •  
  •  
  •  
タム・レー・カオコーブ(レー・カオコーブ洞窟)の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,599

恐怖の狭~い洞窟
トランにある「タム・レー・カオコーブ」。直訳すると「コーブ山の海洞窟」である。船で洞窟まで向かう。洞窟の入り口はとても狭く、恐怖が増す。洞窟内には上陸できるところがあり、そこは歩いて見学する。そして、クライマックスには水面と洞窟の天井の...
 
  •  
  •  
  •  
カオ・ノーの地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,631

そこら中に猿たちが群がる岩山があります。
ナコンサワン近くにあるカオ・ノ―という岩山。ちなみにナコンサワンとは「天国の都市」という意味を持ち、タイ北部の入口ともなっている場所だ。そんな場所に程近いこの岩山には、なんと猿がそこら中を歩き回っている。道に当たり前のように座り込み、人が...

71~80件のトラベルノートを表示/全156件

最近見た記事
一覧見る