マカオ半島中心部観光スポット

2ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.8/3人   人気指数:2,360

マカオのシンポルとして圧倒的な存在感を誇る世界遺産「聖ポール天主堂跡」
マカオで最も有名な歴史的建造物である「聖ポール天主堂跡」。 2005年にユネスコの世界遺産として登録されたことにより、更に人気が高まった観光地となっています。 「聖ポール天主堂跡」は、1602年にイエズス会が建てた教会。何度か火災...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:1,958

聖ポール天主堂跡の西側にひっそりとたたずむ廟
聖ポール天主堂跡の西側にひっそりとたたずむ小さな廟。1888年に創建、1901年改築された。ナ―チャとは男の子の暴れん坊の神様で、疫病退治の神様としても有名。隣の聖ポール天主堂跡に目が行って、ここを見落としがちだが、世界遺産にも認定されている。...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,997

盧廉若公園のすぐ脇。澳門茶文化館
盧廉若公園のすぐ脇に位置し、2005年6月にオープンした。建物はマカオ出身芸術家カルロス・マレイロス氏による設計。クリームイエローの外壁がかわいらしい。マカオは17世紀からヨーロッパに中国産茶葉を輸出する拠点となっていた。ここではお茶の歴史や...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:2,273

マカオ消防署本部にあるヨーロッパ調の博物館
マカオ消防署本部にあるヨーロッパ調の博物館である。消防博物館の展示内容は700点以上にもなり、けっこう面白い。広い2つのホールに分けて展示されているので、ゆっくり見学できる。しかも入場無料だ。メインホールには、手動ポンプやクラシカルな消防車...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:1,979

変わったデザインの墓石が並ぶ
聖ラザロ教会から少し北に行ったところに位置する。1875年に建てられた比較的新しい教会だ。スカイブルーの建物が印象的である。教会内は壁が白くなっており、こじんまりした雰囲気だ。決して派手ではなく、清楚な佇まいを感じる。ステンドガラスからは...

6~10件のトラベルノートを表示/全19件

最近見た記事
一覧見る