京都市観光スポット

3ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,775

真言宗智山派の総本山で歴史を感じる
京都といえば国宝いっぱい寺の町です。その中でも、修行僧を多く持つ真言宗智山派総本山「智積院」の広大な敷地と完璧なまでに手入れされた庭と建造物に感銘を受けました。入口の鳥居の左手から侵入します。石畳T字路角の延命子育地蔵大菩薩を右...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,413

女性の守り神、女性に関する全ての願い事にご利益ある神社
この神社の驚くところは、どうもマンションの中(マンションの1階部分)に神社が存在することです。そして、それほど敷地が広くはない境内には、稲荷神社と植松稲荷社があり、 『カード塚』という、ユニークなものもあります。HPによりますと...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,785

円山公園からさらに奥に行ったところにある平家物語ゆかりの地
円山公園からさらに奥に行ったところにある長楽寺は、805年、最澄による創建の天台宗の寺院で、のちに時宗に改宗。平清盛の娘・建礼門院が出家した寺でもあり、建礼門院の像も境内に収められています。円山公園から坂を上がり、気がつけば京都市内...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.3/2人   人気指数:2,950

足利義満が大規模な邸宅を造営し他界後に鹿苑寺と言う名の金閣寺に
金閣寺は京都を代表する観光地で、右(右京区)銀閣寺、左(左京区)銀閣寺のうちの一つです。名前の通り、静まり返る池の中にぽつんと、金で埋め尽くされたその鹿苑寺こと、金閣寺は想像を超えるほど美しい建物です。見るだけでも立派ですが、池に反...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,028

風神雷神図や法堂天井画の双龍図が有名な建仁寺
祇園の奥深くに位置する建仁寺は、室町時代に建てられ宋から帰ってきた栄西禅師が開きました。京都でも始めての禅宗であり、栄西は、日本にお茶の作り方などを伝えた事でも有名でだそうです。また、方丈、勅使門の俵屋宗達が描いた風塵雷神図もと...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,253

足腰の守護神明治23年に建てられた神社
足腰の守護神、京都御所西にある護王神社は、狛犬じゃなくて狛イノシシです。護王神社のシンボルだそうです。我が国の歴史書「日本後紀」に、和気清麻呂公が京より宇佐へ向かわれた際、災難にあわれたのを300頭ものイノシシが現れて、清麻呂公をお護り...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,399

京都大学の裏手辺り豊かな自然が残っている地区にある吉田神社
京都の東の小高い山・吉田山にある、京都大学の裏手、豊かな自然が残っている地区にある神社です。一帯は吉田山公園として整備されていて、ピクニックスポットとしても楽しめます。木組みの階段で頂上まで登れます。頂上は約100メートル。けっこう...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,714

門をくぐる前までは「現代」の時間
最大三門の1つに数えられる桜門。門をくぐる前までは「現代」の時間。 一歩門をくぐって階段を昇る時空が変わったかのように、のどかでどこか涼しい時間。浄土宗の総本山として今も息づいている
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:2,927

徳川家康が京の宿舎として建設、大政奉還の舞台ともなった城
京都市内にある二条城は、徳川家のゆかりの地、大政奉還の舞台になった場所です。徳川家康が、京の宿舎として1603年に建築、三代目将軍の家光が完成させたそうです。国宝にもなっている、殿は33室、800畳もの広さをもつそうです。また、6棟もの建物から...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:3,039

京都駅からすぐ近く!最初の観光地としても知られる国宝・三十三間堂
三十三間堂は、京都駅からもすぐの場所に位置する代表観光地です。見た目は。すっごく長く、中には仏像が沢山並んでいますが、外側の凛とした佇まいがお勧めです。元々の名前は蓮華王院と呼ばれ、平安時代に平清盛が建てたゆかりの地でもあります。本堂...

21~30件のトラベルノートを表示/全68件

最近見た記事
一覧見る