韓国 - 粉食・屋台
22ページ
評:
3.6/1人 人気指数:4,506
- 弘大にあるおしゃれで独創的なキンパプのお店
- キンパッやトッポッキなど食堂や屋台で見かけるチープなスナック料理をオシャレな外食チェーン店にした「SCHOOL FOOD」。弘大の真ん前、学生でにぎわう街中にあるこの店では、従来のキンパプチェーン店とは全く異なる、若い女性やカッ...
評:
4.5/3人 人気指数:2,440
- 明洞の路地から生まれた究極の激辛ラーメン
- 1981年、明洞の路地奥にひっそり建ったビルから出発した小さなラーメン店「トゥムセラミョン」は20年間で全国に100店舗拡大、コンビニ「GS25」と提携してインスタントラーメンを開発・販売するなど今やラーメン業界のブランドと言っても過言ではない存...
評:
4.2/19人 人気指数:5,190
- キンパッから洋食まで多彩なメニューと安さで学生に人気の粉食チェーン店
- ※約5メートル先に移転しております! 韓国の軽食として代表的なのがキンパッ(海苔巻き)やラーメン、トッポッキなどですが、それらは総称して粉食(プンシッ)と言います。1960年代、韓国が食糧困難に陥った時に、米の...
評:
4.2/2人 人気指数:2,866
- 香ばしく甘酸っぱい不思議なキンパプ
- サボイホテルの裏門の方に位置するここ、「ミョンファダン」はキンパプ(海苔巻き)やトッポッキなどを扱っている軽食(スナック)店。建物の2階に位置し、お店の中は食堂というよりこざっぱりした喫茶店のような雰囲気。価格は全体的に安めでボリューム...
- クチコミ(9)
- お気に入り(1)
評:
3.9/9人 人気指数:2,640
- 韓国の代表的な軽食「キンパッ」は、子供から大人までみんな大好き!
- 一見日本の海苔巻のように見える「キンパッ」。日本と違う点は、韓国ではご飯にごま油で味付けがされていることと、具材が多種多様なこと! ホウレンソウ、キムチ、エゴマ、タマゴ、ニンジン、キュウリ、牛肉、たくあん、ハム、ツナ、チーズなどた...
評:
4.2/10人 人気指数:3,239
- カスタードクリームたっぷり!韓国スイーツの噂のニューウェイブ
- デリマンジュウは、1988年に設立されたベースボール型のカステラを売るお店。yく地下鉄の駅などで見かけることも多いだろう。なんと韓国だけでなく、世界にこの機械を輸出しているというのだからなかなかすごい。デリマンジュウとは、英語の...
評:
3.4/1人 人気指数:3,232
- 餃子好きの人に特におススメする餃子専門店
- 韓国にも餃子はありますが、本格的に餃子を専門にするお店というとなかなか見つからないはずです。でも、韓国でも餃子ファンはひそかに多いんですよ。そんな人達のためにあると言っても過言じゃないお店「ウリチッマンドゥ」では、餃子専門店という...
評:
4/10人 人気指数:3,730
- 日本のトーストとは、違うんです
- 私たちの泊まっているロイヤルホテルから、一番近いと思われるトーストやさん。 今まで一度も、「韓国のトースト」なるものを食べたことがなかったので、今回初トライです! 私が行ったのは、10時近かったので、朝食には少し遅い時間だと思う...
- クチコミ(7)
- お気に入り(1)
評:
2.7/7人 人気指数:2,672
- 君は食べる勇気はあるか?
- 韓国料理が大好きな人でもなかなか食べれる人がいない、ポンテギ。実はこれ、蚕のさなぎを蒸したものなのだ。見た目は本当にグロテスク。ニオイも見た目に負けていない。韓国では老若男女、おやつやおつまみに好んで食べられているようで、海老のような...
211~220件のトラベルノートを表示/全262件