東南部旅行
9ページ
評:
0/0人 人気指数:2,497
- ホーチミンにある、洗練されたフエ料理のレストラン
- フエはベトナム中部にあって、かつて阮王朝が都とした町です。この王朝が全国から料理人を集め腕を競わせて宮廷料理を作らせたという歴史があり、それを庶民化させたのがフエ料理だそうです。ホーチミンでそのフエ料理を食べさせてくれる店に今回は行き...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,627
- 生春巻きを作るのにとっても便利なグッヅ!
- ホーチミンで見つけた「RicePaperMould」。 生春巻きを作るときに非常に便利なのです。 円盤一枚一枚がザルの目のようになっています。そこへRicePaperを一枚置き、そして円盤を置き、さらにRicePaperを一枚置き、そして円盤を置くという...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,986
- ホーチミンの気候・四季・格好
- ■ホーチミンの気候 ベトナムは全体的に高温多雨で、熱帯モンスーン気候に属しているうが、縦に長い国なので地域によって気候差は大きい。 特にホーチミンは北部とは違い、四季がなく1年中夏で、雨季と乾季に分かれている。 &nbs...
評:
0/0人 人気指数:2,844
- コムガーハイナムのお店
- 18TranHungDaoにあるコムガーハイナムのお店「VAN XUONG」。デタム通りの近くにある。VAN XUONGのソースは2色。ほうれん草のにんにく炒め25000ドン(100円)、たまごスープ25000ドン(100円)、麻婆豆腐450...
評:
0/0人 人気指数:2,363
- ベトナム中部名物ブンのお店
- ベトナム中部の都市、Huế風のブンのお店、トンパ。フォーもブンも米で出来た麺だが製法が違う。厨房にずかずか入って作ってる所を見せて貰った。フォー・ブン・フーティウは麺の太さの違いという説明を見るが実は麺の食感もコシも全く違う別物であ...
評:
0/0人 人気指数:2,955
- 間近で見れる迫力
- ホーチミンから車で30分ぐらいのBinh Duongという所にある動物園「ダイナム動物園」。ダイナム動物園はまだガイドブックに載っておらず、最初はHCM市内の動物園しか知らず、他にどこか良い所は無いものかなと思いとにかく周りにいるベトナムの人...
評:
0/0人 人気指数:3,121
- フエの宮廷料理を食べさせてくれるレストラン
- 5年ほど前にベトナムにいったときにとっても美味しくってもう一度行きたいと思っていたお店に早速行ってみた。「PHU XUAN(フースアン)」というベトナムフエの宮廷料理を食べさせてくれるレストラン。フエとはベトナムの最後の王朝が存...
評:
0/0人 人気指数:2,339
- フードコート内にあるレストラン
- 遅めの昼食をとりにBICCのフードコート「カフェドパリ」へ。さすがベトナム(元フランス植民地)、おフランスの香り漂う店名である。料理もおフランスの香り漂うかというとと・・・玉子スープ!思いっきり中華テイストだった。ほうれん草と牛肉炒め、これ...
評:
0/0人 人気指数:2,485
- 気軽に入れる軽食屋
- キムカフェは、安宿街であるデタム通りにある気軽に入れる軽食屋。この界隈にはこういった安食堂がたくさんあつまっていて、食事には困らない。キムカフェのカレーがうまいと聞いたんで行ってみた。カレーは20,000で、マンゴージュースが8,000だっ...
81~90件のトラベルノートを表示/全2399件




RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English